みなさ~ん
 
す 音譜
 

 
昨日 
Super sports
ご契約いただきました
motizuki さま
 
このタイミングで お土産 いただいちゃいました 
東伊豆から ご来店&ご契約  ありがとうございます
ご当地でいいお店 ある? ってことで
 早速
カレーラーメンの美味しいところ
ご紹介いただきました

これから 楽しみです

ラブ

 

 

毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 10年も有るんだよね
  
 
 
私の  Ninja H2SXSE
 
Blogで言ってたフロントタイヤの
摩耗と段ベリで いよいよ交換
っていうか 遅いかも
叫び
スタッフのお薦めもあったけど
 自分が好きな「顔(パターン)」でチョイス

 

忙しい週末に タイヤ交換 おねがいしちゃいました
ゲッソリ
 
丁寧に やってくれてる
 というか 
かなりの真剣モード
 
背中から見て取れますね
ありがとう っす
 
こうして 自信がついていくんだよね
motizuka さん期待してまっせ 音譜
 
 
 
 
 
PLAZA焼津 康太郎さん
あれぇ~~
自分も Z900RS
買ってますやん!
 
仕事終わりに なにやら工場でやってるのは
知ってたけど ついに ここまで・・・
ウインク
リヤサスペンション は
OHLINS 黄色バネ
実は フロントもOHLINSの
インナーキット組み入れるそうです
 
メカニック上がりの彼がするカスタム
 
これで知識だけじゃなく 
日々の体験談として お伝えできますね
チョキウインク
  

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

5-22    安野光雅 画家 

ヒトリ ダマリノミチ ナガイ 

   フタリ ハナシノミチ ミジカイ

終戦直後、

バス停で会った朝鮮人の老婆が、そのころいつも満員のバスに置き去りにされることを見越して私にかけた言葉です。


若かった私は乗りましたが、老婆は乗れませんでした。

知っている日本語を動員して語った彼女の声が、

今も耳の底に残っています。
 

上矢印


なんか とても寂しい話ですね・・・ そのむかしは朝鮮の人は虐げられてたから そんな態度もわからない訳じゃないけど
どこかに正義はあったんだな・・・。一緒にいてやれなかった自分を振り返って思うこ正直なことなんでしょうね!

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ