みなさ~ん
おはようございます 

愛知県からご来店 siraisiさん
御年69歳
来年8月で 古希(70)ですよ
乗られているのはなんと H2 初期型
私ん 乗ってたのと一緒 

いや~ 売らなきゃ良かった は 後の祭り
見れば見るほど 恰好ええし
これを降りた時は 気持ちが負けてたな 

すでに何回もやってる
矢田部テストコースでの
300km/h(最高スピード)を体験するイベント
12月の2または3日で開催するそうです
それに 乗っかろうと思うわけです
金額や移動手段 何にも決まってないけど
行くのは 決めた

詳細は鶴田さんから来たら発表しますね
ご期待ください
一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
5-15 服部良一 作曲家
心の眼を磨け 心の筆で描け
大正十一年の文章日記二月の作家語録を見て感動、作曲家の志した。シューベルトの歌曲に夢中になり、歌は心で、曲はハートで描くものと信じ、自らの心眼心境に照らして一曲一曲に魂を打ち込んだ。自分の胸を打たない曲に、どうして聴衆が感動するものかと、音楽の神秘さに耳を傾け、ただ一途に音楽生活五十年を生き続けてきました。
「自分の胸を打たない曲に、どうして聴衆が感動するものか」
確かにそうだよね。
「神秘さに耳を傾ける」 とても素敵な姿勢ですね



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
ひとつ宜しくお願いします