みなさ~ん
 
す 音譜
 

Ninja とzシリーズに電動バイクが
発表されました
原付二種(124㏄)相当だっていうから
出力は15馬力以下ということになります
ちょっと 私も 興味あります
カワサキも遂にEVに戦線布告やね!
楽しみっす 飛び出すハート

 

 
 
毎朝 3時05分起床!
 

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
 
愛知県からご来店 siraisiさん
御年69歳
来年8月で 古希(70)ですよ
 
 
 
乗られているのはなんと H2 初期型
私ん 乗ってたのと一緒  ポーン
 
いや~ 売らなきゃ良かった は 後の祭り
見れば見るほど 恰好ええし
これを降りた時は  気持ちが負けてたな ゲッソリ
 
これがご来店の目的です ラブ
ナナハンライダー Tシャツ
奥さまとペアルック だそうです
目指せ 元気な ナナハンライダー
 
俺も頑張るぜ
 グッウインク
 
もう一つ これからの予定
 
名古屋 トリックスターさん企画
 
すでに何回もやってる
矢田部テストコースでの
300km/h(最高スピード)を体験するイベント
12月または3日で開催するそうです
それに 乗っかろうと思うわけです
金額や移動手段 何にも決まってないけど
行くのは 決めたグッ
 
詳細は鶴田さんから来たら発表しますね
ご期待ください
 
 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

5-15 服部良一 作曲家  

心の眼を磨け  心の筆で描け

大正十一年の文章日記二月の作家語録を見て感動、作曲家の志した。シューベルトの歌曲に夢中になり、歌は心で、曲はハートで描くものと信じ、自らの心眼心境に照らして一曲一曲に魂を打ち込んだ。自分の胸を打たない曲に、どうして聴衆が感動するものかと、音楽の神秘さに耳を傾け、ただ一途に音楽生活五十年を生き続けてきました。
 

上矢印

「自分の胸を打たない曲に、どうして聴衆が感動するものか」
確かにそうだよね。 

「神秘さに耳を傾ける」 とても素敵な姿勢ですね

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ