みなさ~ん
 
す 音譜
 
今朝は東の空に三日月出てまして
ちょうど 船の形でしたよ
 
 
 
 
では Blog いきます 飛び出すハート
 
 取得したのは今回が二度目
 
前回もそうだったように
旅が終わったので
返納に行こうと思ったんだけど
 
ちょいと待てよ?
 
ひょっとしたら 期限の一年以内に
またどこかへ旅に行くときに
そのまま 使えるかも!
 
免許センターに確認しましたら
ズバリ その通りでした
なら ですけどね
下矢印

 


ハワイに別荘を持っているリッチマンに聞いたら

あそこだけ特別で日本の免許証でいけちゃう

                                  ってことで                                     

国際免許発行の必要無しだそうです 

びっくり

 

 

毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
 
 
 
今から 募集を掛けます
10月8日 曜日
 
バンジージャンプ
 
 
 
13,000円で
生きてるって 実感 
 味わえるって 凄い チョキ
 
 
 
 
 
取り敢えず 決まっている 3人予約いれました
下矢印
 
飛びたい人
同じ時間枠で あと3人 入れます
是非 お声かけください
  
こんな風にハーネスは
足だけじゃなくって胸や背中に
ガッチリ付くので
安心していいんじゃね グッド!
 
 ここの施設の動画 揚げておきます

下矢印

 

今は まだ威勢いいけど

ひょっとして 往生際悪く ビビる姿を見たい人も
飛ばなくていいから
一緒に見学どうですか?
ここ 駐車場すくないから一緒にバイクでねチョキ
 
 
そのあとは 富士で ランチながら
反省会しましょう

場所は未定

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

5-7  童門冬二 作家  

”他人の傷の痛み”を知る

得てして若い人は、この”人間の傷の痛さ”を知らない。けがをしても大したことはない、と突っ走る。それは青春の特権かも知れないが、それだけで済まないことが起こる。それは、本人はそれで済んでも、その突っ走りが他人を傷つけることがあるからだ。しかも、傷つけた方は気がつかない。自分の傷の痛さに気がつかないからだ。
大人の優しさの前提には、必ず、その、「傷の痛さを知ることからはじめよう」という厳しさがある。

上矢印

「突っ走る」 私んやってることかな? 周りを気にしていないで やってること あるかも。そう 多少辛くとも。
「若さの特権」ではすでにないし ちょっと 考えなきゃ の時かも!

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ