、 
みなさ~ん
 
す 音譜
 
私ん 言い出しっぺ ということの
人脈づくり交流会
早いもので 第四回を迎えます
楽しいから 恥ずかしがらずに
ちょっと覗いてみませんか?
 
 
合格 交流会の申し込みフォーム
は こちらから
下矢印
https://forms.gle/yb3f3Mv3rean5XJ59
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
 
 
 
ちょっとの間の晴れ間でも
乗れる時は乗る!
そんな オサム の動画っす
ガレージの設計施工は辻工務店
お問い合わせは  こちらからどうぞ
下矢印
 

私ら ミツバのドラレコ 使ってますよ

アプリは 
なかなか 勝手がつかめませんが・・・
えーん
 
 
 
ここ 玉露の里 到着
平日だから やっぱり 人気は少なかったなぁ
 
 
 
 
いつか ここで 蕎麦 食べたいって思ってんだけど
なかなか 機会がないなぁ  あせる
 
 
 

晴れ男なんだけど ちょいと 降られた

 

 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

5-3 柴門ふみ 漫画家      

確実に、少数でも、人が支持してくれる部分が「自分らしさ」ではないだろうか

百人中百人に愛されようとすると、自分そのものを捻じ曲げ、無理とつくらねばならなくなる。私の作品は百人中五人は好きになってくれた。それでいいと、私は思っている。残り九五人にも好かれようとすると、それはもう私ではなくなる。
 

上矢印

強く 賛成します。ただ 百分の五は ちと寂しいな

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ