みなさ~ん
おはようございます 

きっと・・・
一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
4-12 天野勇吉 コラムニスト
からっぽのバケツほど、大きな音をたてる
どこかのことわざです。テレビの論難なんかを見ているとよくこの言葉を思い出します。でっかい声で相手を言い負かそうとしているひとほど、中身が空っぽのことが多いようです。人のことはいえません。僕自身も、言う事に自信ががないときには、つい声が大きくなっている。どうせ中身なんかないんだから、無理して小さい声で話すこともないけれど、気取らず、気張らず、普通の声で話したいもんですね。
からっぽのバケツかぁ~ いい事聞いたと思う
そんな場に出くわしたら、からのバケツを思い出します



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
ひとつ宜しくお願いします