みなさ~ん
 
す 音譜
 
コスモス 

ふだん通らない土手に咲いてた

私ん好きな オレンジ色
三つだけ一本の茎からも折ってもらってきました

殺風景なテーブルがガラッと変わりました

無いところに在るから いいんだね
きっと・・・
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
またしても 中古車のご案内
2022MY Ninja 400
 
4159km とても魅力的な
使用頻度
 
さぁ 付いているオプション
まず ETC 高速道路 スムーズに
そして安全に入出できます
 
USBソケットとXマウントのベース
これでスマホを付けてナビゲーションもできます
 
意外と気をつけても付いてしまう
タンクの前の傷 ファスナーなんだろうか
これを防止するのがこの
タンクパッド
 
 
2022MY Ninja 400
 
 
明日は この車両をご案内します
ゼファー750 イエローボール
お楽しみに してください
 
 
 
 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

4-12 天野勇吉 コラムニスト

からっぽのバケツほど、大きな音をたてる

どこかのことわざです。テレビの論難なんかを見ているとよくこの言葉を思い出します。でっかい声で相手を言い負かそうとしているひとほど、中身が空っぽのことが多いようです。人のことはいえません。僕自身も、言う事に自信ががないときには、つい声が大きくなっている。どうせ中身なんかないんだから、無理して小さい声で話すこともないけれど、気取らず、気張らず、普通の声で話したいもんですね。
 

上矢印

からっぽのバケツかぁ~ いい事聞いたと思う
そんな場に出くわしたら、からのバケツを思い出します

笑い泣き

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ