みなさ~ん
 
す 音譜
 
久しぶりにここ 浜松陸運きました。
CB1100R最終型の
構造変更検査です。
木造で新築されたばかりの施設は
とてもいい香りです。
こういう所での仕事って いいっすねグラサン
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
 
28日の平日ツーリンぐですが
伊豆にコースを決めております
 
国道一号線
新東名駿河IC 
ループ橋
 
 

ドンマーリンさん

ここ不定休なので チョット確認しときます

 
 
ご飯は ウマいし量もあるので
文句なしです
 

 仁科峠 徹だけですよ

ここには登りません きっと

 

 

西伊豆スカイライン

ここでざっくりですがコースを地図に書いてみました
 

 

西浦海岸にでたらあとは

沼津を通って帰ります

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

 

3-19 寿岳章子 エッセイスト

 

リトゥル ラム フゥ メイド ジィ

  リトゥル ラム フゥ メイド ジィ

 

私がしょっちゅうつぶやくこの英詩の冒頭は、亡き父が生涯の仕事としたウイリアム・ブレイクの詩の一部である。「小さな仔羊よ、だれがお前を造った?」。この詩にはあるアメリカ人が付けた曲もあって、よけい私には言いやすい言葉となっている。愛らしい仔羊への愛、そしてそれをみそなわす神への言葉。かわいらしい仔羊がピョンピョンはねて、それを人間が微笑みながら見つめているという風景を想起すると腹立ちも悲しみも消え失せてもの静かで柔らかな心情が私の胸を浸す。ちっちゃい子羊さん、だれがあんたを造ったの?ちっちゃな仔羊さん・・・。心はなごむ。

 

上矢印

歌を歌ったり 詩を読んだりして

こころが和む そういうものを持っている人は

シアワセ だね

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ