みなさ~ん
 
す 音譜
 
こんなすごい会社さん 行ってきました
のっけから びっくり 
こんなお出迎えいただき
もう 感激 ラブ
スケールデカすぎな
その社長さんの本がこれ!
実は この日に頂戴しましたチョキ
本のとおり だわ飛び出すハート
渡邊さん 村田さん
一時間半のお時間いただきましたこと
良き出逢いに 感謝いたします
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
走りたいけど 問題はどこに行くか?
だな・・・
 
 
 
考えた末 やっぱり ここだよな
一部林間のコース
川根に向かいます
 
ここが 交互とはいえ通れるのはとても嬉しい
 
止まると暑い そりゃそうだわな
バイクっていう熱源を跨いでるんだもん
笑い泣き
この時の外気温 メーター表示で37℃
止まる理由がなければ 止まらないのが一番
川根温泉道の駅をぐるーと廻って
そのまま帰るつもりだったけど
 
そうか ここがあるじゃないか
最後に来たのは去年のはじめの寒いころ
あんときは 寒かった~~ DASH!

 
 
エアコン ガンガン効いてる店内
正に 天国
ちょうど オーナーのかよさんが来ちゃうというのも
私ぁ ツイてる チョキ
 
沢山のニューから
苺バナナミルクスムージー
なるものをチョイス 
冷たくって メッチャうまかった ラブ
冷凍イチゴも売ってた! バイクじゃ持って帰れないけど
欲しかったなぁ
 
ウッドデッキでの飲食もいいんだろうけど
今は  ねっ 叫び
 

今回通ってきたコースはこちら

ユピテル社

ログデータコンバーターを使って引いたラインです

下矢印

 

まだまだ使い切ってないけど

いいよ これ

目の前で光って警告! 

安心を買っている実感ありますな拍手

 

 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

3-14 桂文珍 落語家

表向きのやさしさなんてクソくらえ!

個人の意志をつらぬくには、相手を理解するゆとりも要るのです。都会は益々大きくなり、人々のコミュニケーションは少なくなりつつあります。知らんふりをしておこう!争いごとを避けよう!無難なことで済まそう!etc・・・。これではいつまでたっても、相手を理解できません。そして自分も理解してもらえません。トラブルを恐れていては相互理解は無理です。表向きだけのやさしさなんてクソくらえ!人間本来のやさしさはもっともっと大きなものだと思うのです。傷つくことを怖れていては自分すら理解できない!!
 

上矢印

優しさをまとった怠慢や逃避を言うのかね~ 

やっぱり正対しなきゃね!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ