みなさ~ん
 
す 音譜
 
ディアベル 
タイミングベルト交換作業
コックドベルトはその機種の定めによって
こうして調整や交換をします
 
その交換の場面に遭遇したので
ちょっとだけ ご覧ください
下矢印
ここから プーリーを調整して適正な張りに
テスター使って調整します
そこまで 撮ればよかったね あせる
 
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
今年の一泊ツー
8月10~11日
なんですが・・・汗
下の動画でボヤいてます チーン
 
5月に見た景色 御嶽山
 皆さんにも見て欲しいので
中津川から開田高原通っていこうと思います
 
下の赤いマークの
ところがその絶景ポイント
一本脇道にそれた 九蔵峠展望台がそれ
そして お宿は⭕️印の 山久さん
 
 
 
コースはどうしてもBIKEで通りたい道なので
全開の逆走の
馬籠、妻籠を通り高山に行こうとなった訳です
 
そして 宿泊は 山久さん
 
最大10人 しかも一部屋なので
男子だけです
現在 決定3人 っす
 こんな状況ですが
ご参加いただける方は 私まで連絡ください
 

  LINEの登録はこちらからどうぞ

下矢印

 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

3-13 大森一樹 映画監督

「打ち込む」というのは「打ち続ける」ことだろう。少なくとも「打つ」という瞬時の好意ではないはずだと覆う。

打ち込むというのは「充実した日々」を得るためのもので、他の価値あるものを得る為のものでもなく、もっと無償性のものなのだと思う。得られるものがあるとすれば、その無限に広がっていく気持ちの体験(トリップ)だけだ。そして、それは地獄へも繋がるし、天国へもつながるようだ。さて、打ち込んでみる?

 

上矢印

打ち込んでいるとき それは無心になるとき。

瞑想しているときに似ているかも。
だから、「他の価値あるものを得るためではない」がわかります。
邪気をすてて 素直になることかな。

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ