みなさ~ん
 
す 音譜
 
なんと 今日は一時間以上寝坊しました
あわてて お店にきて書いてます
叫び
 
いつにもまして 乱文だろうけど
ご勘弁ください
お願い
 
奇跡の二台 ご紹介します
ハンターカブ
いまなら どちらも 即納状態です
すごい チャンスだよ
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
 
 めっちゃイイ CBR250 F
中古車 入りましたので
お知らせしますよ
 
 
年式とか
 グ~BIKEでは 詳しく出ているので
申し訳け ナッシング
 
まぁ興味ある人は
 動画は観て欲しいな・・・
下矢印
 
昨日の午前中
伺ったのは めざましい発展をとげている
村田技研さん
 
 
目的はこれ
本田宗一郎さんが作った
最初のバイクをオマージュしたバイクです
 
イメージはこんなんだったんだろうな
そう思えますが、実際は レトロを装った
現代版の部品が各所に・・・
 
エンジンは2サイクル単気筒
こちらのヘッドライトは
恐らく 電池で動作するんだろうと思われる
なんと LEDチップが入ってます
来月に制作者さんとアポをとりましたので
詳細を訊くのが楽しみです
 
 
今日もNinjaH2SXSEで出掛けたから
走行軌道ログ
とりました やっぱり キレイにトレースしてくれますね
チョキウインク
  

 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

 

2-28 佐伯啓思

 

哲学は深い悲しみから始まる

 

哲学者、西田幾多郎はこう述べています。

「哲学の動機は驚きではなくして深い人生の悲哀でなければならない。彼の人生は5人の子どもを亡くし他にも近親者を次々と失うというたいへんにつらいものでした。そうした人生を見据え、その上に独自の哲学を作り出しました。この西田の人生を想うといつも𠮟咤、激励されている気になります。哲学とは、言わずとも、学問や知識というものは常に、自分の人生と結び着いたものなのです。

 

上矢印

「人生には意味がある」と思う人には学びがあるんだろうな・・・

西田さんには大きな困難や辛いことがあり

正対されていたんだと思います。

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ