みなさ~ん
おはようございます 

なんと 今日は一時間以上寝坊しました
あわてて お店にきて書いてます
一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
2-28 佐伯啓思
哲学は深い悲しみから始まる
哲学者、西田幾多郎はこう述べています。
「哲学の動機は驚きではなくして深い人生の悲哀でなければならない。彼の人生は5人の子どもを亡くし他にも近親者を次々と失うというたいへんにつらいものでした。そうした人生を見据え、その上に独自の哲学を作り出しました。この西田の人生を想うといつも𠮟咤、激励されている気になります。哲学とは、言わずとも、学問や知識というものは常に、自分の人生と結び着いたものなのです。
「人生には意味がある」と思う人には学びがあるんだろうな・・・
西田さんには大きな困難や辛いことがあり
正対されていたんだと思います。



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
ひとつ宜しくお願いします