みなさ~ん
 
す 音譜
 
暑くなってきましたねぇ
社長がスタッフに買ってきたアイス
わたしも ちゃっかり
一本だけ頂きましたが
これ メッチャうまかった チョキ
 
デザインが奇抜だから
いくらおっちょこちょいの私でも
間違うことはねぇだろうな・・・
ホント ウマいから買って食べてみウインク
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
雲ゆき
想像するに すぐには降らないだろうと
空を見上げながら 走ってまいります
 
モニターと空を交互に見て 
なんだかんだで 川根家山まで 来ちゃいました
水曜日ならきっと という予想どおり
最近 合ってない小澤社長(マスター)にあえました
 
大井川鉄道
去年の9月の大雨で線路が不通のままで
この家山駅で 引き返しているようです
寿園さん ここでの営業は 神かかってますね
 
先日主催の白糸サーキット走行会でも
合えなかったし
いっぱい話できて良かったです

 

可愛いスタッフさんの名前も

今回は聞き出しました

ともかさんと 言うそうです

お店に貼ってある「コーヒーの淹れ方」
これって意外と知らないことだよね
勉強になりました
お願い 
 
 
 

スーパーキャットの走行軌道のログ

とても精密な頻度で記録されてて

グーグルマップでも キレイにトレースしてくれました

下矢印

 

下はいつものRelive

下矢印

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

2-26 里見浩太朗
 
不断の努力

 

私の長い芸能生活の中では、先輩や友人そういった方々の言ってくれた心に残る素晴らしい言葉たたくさんございます。

今、60年の芸能生活、そして80年の人生を迎えてふと思い出すのが、この不断の努力という言葉です。毎日毎日書くことのない努力をすること。その時はただ漠然と聞いていたのに、80年という長い人生を送ってきた今、果たして私の生き方がそうであったかと、思うのです。ですが、芸能生活60年を迎えた今も現役でいるという所に努力をした自分だから?! と思いたい自分がいることは確かです。東映撮影所の中の俳優会館の4回の道場の中に、私の書いた額があります。これから俳優を目指す若い人たちに残したい言葉として書きました。「不断の努力 団結は功なり」

 

上矢印

私も恥ずかしながら、37年間続けてこれたことを程度の差はあれ「不断の努力」してきたかなと思ってます。
これからも 同じペースでやっていけたらいいなって思いますね。

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ