みなさ~ん
 
す 音譜
 
やっぱり雨だったっす
いや ちょいと早すぎた決断だったかと
すこし せっかちだったと悔やんだんですよ
笑い泣き
 
 
だから 今日は
おやぢ達も行きたくなる
ランチ&スイーツ いきます
CreamCafé

http://creamcafe.tank.jp/

 

11時 PADDOCK集合(乗合で)

現地は11時半集合(スタバ駐車場)

 

 

 

毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
PADDOCKの社員さんが
どんな気持ちで働いてくれているのか
本音で話してくれました 
たぶん DASH!
 
トップバッターは
 

若手社員さんに訊いてみました♪

山口 康太朗 編

下矢印

 

 

 

若手社員さんに訊いてみました♪

橋ケ谷 優斗 編

下矢印

 

 

 

若手社員さんに訊いてみました♪

良知 侑馬 編

下矢印

 

 

 

若手社員さんに訊いてみました♪

持塚 亮輝 編

下矢印

 

 

 

これに続いて 
「そんなに若くはないけど訊いてみました」

に 続きます

第一弾はサービスの殿岡俊介編 っす 

 
 

乞う ご期待 チョキ

 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

 

1-28  馬場文章夫(ふみお) ラジオパーソナリティー

 

喋り上手はきき上手

 

まもなく80歳になる私の生業は毎日いろんな人を取材しおしゃべりをしながら本音を聞き出す仕事。その私が「初対面の人の心を開き本音を聞き出す」方法を初公開する。先ず謙虚な気持ちで臨み自己紹介からはじめてもいい。先ずは自分がハダカになる。すると相手さまも必ず心を開いてくれる。そしてもう一つ、お喋りビジネス半世紀の私がたいせつにしている言葉は「喋り上手はきき上手」。

 

上矢印

”話は聞くからはじめなさい”

など この手の本は棚にいくつかあるけど

いちばん身に付かないことの一つですな

ドクロ

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ