みなさ~ん
 
す 音譜
 
休みでも晴れればやることあるよ
一度では終結せずの
ドクダミとの闘い 笑い泣き
 
半袖なんで腕から二の腕まで
痒くなったけど 
達成感は半端ない
グラサン
三袋だから 凄い量なんだよね
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
 
で 自分にご褒美って訳じゃないけど
お昼 久しぶりに とうそん
ここではお決まりの 野菜たっぷりの塩
写真にはないけど 
パリッとした触感でふた廻りくらい大きい餃子
三個いただきました

まぢ ウマし ウインク

味だけな無くって 接客も気持ちいいんで
是非 一度行ってみて
チョキウインク
 
 
 
今度の日曜日は
月に一度の のんびり朝ツー
お店から一気に急50号に出て
大崩海岸で用宗にでてからず~と
150号線を海沿いに走って
久能山東照宮をかすめて裏から
日本平に向かいます
 
あえてここでは休憩はせず
静岡側にパークウエイを下って
マルコデュパン聖一色店に向かいます
ここで 軽く あさごパン
 
今回 いつも先導の中村さんの代わりに
康太郎さんとのりこさんが先導と付き添い
に回ります びっくり
 あとは 天気がどうなるかだけだね
真顔 

 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

1-23  遠藤周作 作家

我、全てをゆだね奉る(たてまつる)

 

これは聖書でイエスが十字架にかけられ最後の息を引き取るときの言葉で仏訳の好きな方である。なぜならイエスのあらゆる苦闘の上で尚、高きものの意志に従おうとする完全な自己放棄と神への信頼感が「全てをゆだね奉る」という言葉ににじみでているからである。そのような心境で自分も臨終を迎えたいと思うが、そこまで到着するのはあまりに難しいが好きな言葉である。
 

上矢印

確かに 崇高なモノはあると思う。

信仰も絶対とは言えないけど必要だよね

OK

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ