みなさ~ん
おはようございます 

指定自動車整備事業所
一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
1-3 井深 大
全力ではしれ
現代の若者を評して「無思考」「無責任」「無感動」「無感激」という人がある。
だがその責任を若者だけにおしつけてよいものだろうか?
国の指導者はじめ、社会のリーダー全てが
心に響く言葉で若者を引き付けていく努力をしているだろうか?「諸君の国家が諸君になにをしてるかを聴き給うな。
諸君が諸君の国のために何ができるかを聴き給え」
J・Fケネディーが言ったように・・・
自立させるのには若者に舵を握らせるくらい
気持ちに余裕が欲しい



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
ひとつ宜しくお願いします