みなさ~ん
 
す 音譜
 
 
コチラの練習会の告知
サボってましたね
絶賛 募集中 です
お電話でも お受けしてます
お気軽にご参加ください
 
 
 
1012日 水曜日
レインボー虹浜名湖 
オンロード
 
 
1125日 金曜日
レインボー虹浜名湖 
オンロード
 
 
1223日 金曜日

レインボー虹浜名湖 

オフロード
車両はCRF125
 
 
 
ご参加いただける方は
連絡して席を確保してください
 

お店に電話 0546238109

 または

メール osamu@8109.tv 

毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時50分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
そして 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね
  


 
前回 9月23日 大雨の中の
オフロードスクール
 
皆さんから 感想をいただきましたので
参考にしてみて
 
チョキウインク
 
 
 さま 女性  初参加
人生初オフロードということで、
朝からかなり緊張してましたが、
走り出してしまえば、CRF125の乗りやすさも手伝って、
とても刺激的で楽しいものでした!(笑)
特に、
自分の意志でスライドコントロールが決まったときは
感動モノ♪
ただ、オフブーツでのシフトやリヤブレーキの難しさは想像以上で
、シフトは何度もミスったし、リヤブレーキに至っては
終日まともに踏めませんでした(笑)
ここも要修行ですね。
また参加してみたいけど、
次は天気の日が良いなぁ〜。
 
 
 
 
 さん 男性 初参加
疲れました。
雨の日のオフロードは、路面コンディションによるけど
、適度な休憩無いとケガしそう。
初級でも2、3回やった方が経験値上がりそう。
晴れの日にやってみたい。
 
今日はとても楽しかったです‼️
ですが、やはり悪天候、悪路での走り込みで
疲労感が半端ないです😅
スーパー銭湯に寄って帰りました♨️☺️
 
 
 
 
 
 さま 男性 初参加
お疲れ様でした!
大人の泥んこ遊び、サイコーに楽しかったです!
調子に乗ってコケたのと、
終わり頃は体力が無く完走しきれなかったのが、
残念でしたが、やっぱりバイクは何に乗っても楽しいですねー!
これからも、こういうイベントを頑張って続けて下さい!
陰ながら応援しています!ときどき参加もしますねー!
○○君も、楽しんでました!
オフロードにハマるんじゃないかなぁ?
 
 
 
 
i さん 男性 二回目のご参加
先日のライスクありがとうございました
雨のなかのオフロード体験ができて楽しかったです
泥んこ遊びも楽しかったです
なかなかあれだけの雨が降ってると
バイクに乗る事もないので
ほんと貴重な体験でした
ただ前回も思ってのですが
レンタルだから仕方ないのかもですが
安全のためのプロテクターが
ぼろぼろすぎてゴムは伸びてて
固定できないようなものしか無い
そのせいでプロテクターが引っかかって
転倒するなんて事が起きてしまったので
そこはもう少し考えて欲しいです
 
このほか
遊ぶために訓練する
を 
体験した人たちの感想はこちらから
下矢印
https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12664329636.html
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より

【主張】

正しいことは堂々と主張すべし。だが、それにとらわれていて自分のいう事が正しいと、何が何でも押し通せば、かえって反感を買う。正しいという事にもとらわれず、素直に私心なく、時を場合を考えつつこれを行うことが大切である。
 

上矢印

朝の経営者の会の学びには「正しいより楽しい」 があります。
正しいことが一番でお互いが主張すると

喧嘩、国と国なら戦争になる。
楽しいをいちばんにすれば 争いはなくなるんだよね。

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ