みなさ~ん
 
す 音譜
 
 
先日 64歳児になりまして
従業員さんが家に届けてくれたプレゼント 
それがこれ!
金麦500 と チキンテイッカ
大好物です
 
よくご存じで 音譜
もう ホント 感謝です
お願い
 
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時50分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
そして 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね
  
 
いや~~
今回ばかりは 19日 ヤバい
まだ 諦めてねぇけどね
 
 
 
 
14日 水曜日
 社長(経営者)の勉強会は早朝6時から
場所は掛川 大日本報徳社
はじめて来ました
 
 
ここから 多くの偉人を輩出したらしい・・・
聞いただけで調べてないっす あせる
 
会場づくりから 設営まで
掛川市倫理法人会の人たちは
他会場よりもやることいっぱい
朝は4時台から来てるんだろうな・・・
 
 
よく見る「二宮金次郎」像
恐らく こうして写真とる人も
よくあるんだろうな
叫び
 
 
3年前からお世話になっている
倫理法人会の魅力 
は 下矢印から どうぞ
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より

【上司を使う】

 

社長を使える人間がその会社に10人居れば大したもので

100人いれば無限に発展する。

 

上矢印

使うとは どういうことだろう?

社長が欲しているものを提案してくれるだとか?

いや それ以上でないと「使う」は

出てこない言葉だな!役を越えず役に徹する人か?

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ