みなさ~ん
 
す 音譜
 
朝6時は経営者の勉強会
昨日は 掛川にある
大日本報徳社
が 会場でした 
初めて行く会場で駐車場を心配して
今回はじめて バイクで行きました
って話は 明日のブログで
OK
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時50分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
そして 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね
  
 
 
平日ツーの話し 後編
 
蕎麦のまるなるさんを 出て
いつもの曲がり角を少し過ぎたところに
それは あります
 
 
ここも 春野町のおおきなシンボル
 
 
 
メンバーのリクエストで
またしても 来ちゃいました
 
ここの専務さんも異業種勉強会のメンバーで
若いのにしっかりとした男だもんで
つい 応援したくなっちゃうだよ
 
 
これ
一度 終了したメニューだったようだけど
昨日から復活したらしいです
 
わたしらも ツイてる ね
 
 
わ~~~
と 13人が来たから
お店も大変な訳で・・・
 
 
最後の注文まで お時間かかりましたが
まぁ 美味いから 許せちゃうん かな?
チョキ
 
 
おいらのおすすめは
これだな!
 
生クリームはサラッと甘すぎず
メロンをかいた雪の中に
生のメロンを凍らせた塊が10個くらい
忍ばせてあります
(10は言いすぎかなあせる
ほじりながら
見つけるの ちょっと 楽しいっす
ラブ
 
Relive 今回はまるまる一日分ありますので
見ごたえあるかもね
下矢印

 

 

次のツーリングは

19日 長野 東御市 行きます

詳細はこのページで下矢印

松下幸之助 「日々の言葉」  より

【怖さ・恐れ】

 

ひとには怖さや恐れがある程度必要。

さもないと、ともすれば放漫になったり怠け心が起こる。

 

上矢印

これも やっぱり素直な気持ちで居続けること だよね

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ