みなさ~ん
す 音譜
 
 
4日の平日ツーリング
ゴールデンウイークだから
 平日っていわないけど
お天気よかったので
行くことにしました
ウインク
 
ツーリングの時は
大体使ってた ReRive ってアプリ
スマホの電源が落ちて
今回の分 再現できませんでした
残念ガーン
スマホの電池そろそろ限界かなぁ
 
毎朝 3時05分起床!

4時台にはブログ配信して

BIKEの魅力と早起きの

楽しさ・すばらしさを伝えています

早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね
  
 
 
 
前回はお一人さまツーだったから
今回もちょっぴり不安でした
 
 
PADDOCKに9台
集まってくれた人々に
感謝 お願い
 
 
掛川本郷の集合場所にもお一人
10人のツーリングになりました
 
 
11時に着いた 鳳来館でしたが
流石にGW 先客もいらして 待つこと約20分
その間 2階にある 「竹久夢二」
しっかりと 堪能させていただきました
 
夢二の絵 初めて見たのは
高山の山久さん
 でした
柔らかい絵で 癒されますよ
拍手
 
お食事はというと
私はスタンダードなカレー
昔ながらの・・・ という 説明付きでした
 
 
もう一つ種類あって
 なんて名前だっけ?
オリエンタルカレー???
という 少し 辛めなカレーだそうです
 
 
鳳来館から 151号線にでて
途中から 9号線を通って
着きました
ここまで 予定通り
 
 
 
そしてそのまま9号線で二俣にでて
 
この日の最後の休憩
朝の合流のミニストップ
前回から気になってた
こいつ 頂きました
 
レジで320円って ちっと高けぇかなぁ
って思ったけど 
 
 
いやいや なかなか
うまいっす
 
 
ミニストップ 行ったら
一度 ためしに 食ってみて
チョキ
 
 

 

松下幸之助 「日々の言葉」  より

【良き人生】

”今”という 一瞬一瞬を精一杯生きる積み重ねが

充実した人生をつくりだす。
 

上矢印

なにかをやりはじめたときは特に
今は一歩が半歩にしかみえないけど

 でも昨日のじぶんより確実に前進してるって

 自分に言い聞かせてます

人生

できるようになったことに目を向けると 

たのしいぜ!

 
ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ