みなさ~ん
おはようございます 
今回 継続車検でご入庫
scrambler
電波(ネット)の環境がすこぶる悪い
っていうんで
事務方が環境整備
NTTさんにお願いしました
休みでないとこういう作業は・・・
ルーターがなんと ヤマハ製
こんなものも作っているとは
25台だっけ? 対応しているらしい・・・
よく分からんけど
45が90になったんだって
単純に倍ですか?
って聞いたら
そうです
って
仕事のスピードも倍になるかな
磐田西貝塚のクロスオーディオさん
あそこ 好きでたまに行きます
何も買わないけど
ワクワクするんだよな~
その帰り 久しぶりに寄ったのが
ここ
キャナリィ・ロウ さん
かなり前に みんなでランチツーに
来たっけ 
パスタ屋さんも 好きなわりに
来ないんだよな
今回は カレー系も無い(あたり前・・・)
ので
明太子パスタ
おまけに唐揚げも載っている
涙が出そうなメニュー
出来上がるまでの間
サラダやスープが
ビュッフェスタイル
ピクルス うまかったわ~
だけど 食いすぎに注意
今回も パスタ食うのが大変だった
珈琲にチーズケーキとシフォン
これも カラダの事考えたら
オーバーだったかも
まぁ たまにゃ ええね!
3月8日(火)
平日ツーリング
- PADDOCK 9時と遅めの出発で
- 羽ばたき橋から掛川に抜け
- LAWSON 掛川本郷店が
- 合流地点 10時10分くらいかな~
- その後
- 小國神社参拝

- 二俣から春野町に向かって
- そばきり まるなる さん
- ここのご主人は
- 元気で明るく 感じいいし
- 蕎麦もウマいところ
- (カレーだってある!)
- 今回 営業しっかりと確認しました

- 定休日:木曜 第三水曜

最後は牧之原の
*森木農園によって
苺パフェ にしました
どう?
年度末だから
余った有給使いましょう!
![]()
松下幸之助 「日々の言葉」 より
【社長の役目】
従業員が100人いれば
100人の心配を背負うのが社長の役目。
辛く苦しいがそこに生きがいが有る。
![]()
そうか 生きがいを感じるほど
従業員さんを想うことが必要なんだ・・・
わたしゃぁ まだまだ だな~
今朝も
ご覧いただき
有難うございました ![]()
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします![]()

