おはようございます晴れ
 
東の空が赤くなってきました 今日の焼津の日の出は5時18分だそうです。
4時前からお店にいる 早起きバイク屋おやぢ 飯塚です。
その時間から2つのお店の様子やツーリングなど 苦戦しながら 拙いブログ毎日書いてます。
お付き合いのほど 宜しくお願いします。
 
まずは
先日の山梨平日ツーリングのルートが知りたいとご要望頂きましたので 張り付けましたので 御覧ください
 

https://drive.google.com/open?id=1UVdEKbTI2_-C29tyiCzb2uwX1bRQq6ho&usp=sharing

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング。。。。。

 

お休みなんで バイクのねたじゃないけど ご勘弁を・・・

 

 実はぶどう狩り 行ってきたんですびっくり

 

おじいちゃんとおばあちゃん二人で営業されているようで ビニールハウスそのままで飾り気はないけど 入園料もなくて 獲ったぶどう代だけの とても嬉しい料金体制チョキ

 

ぶどう狩りがこんなに近くでできるだけでも嬉しいです。

いつもプレミアム試乗で使っている玉露コースに看板が出てるんで気にはなってました。

 

事前の天気予報がはっきりしなくて 「ハウスの中だから雨でも大丈夫」 っていうのも決め手だったりしてラブ

 

下の写真のとおり 看板だけで とってもシンプル 

ブドウはこの2種類 藤稔(ふじみのり)とシャインマスカット

私個人的には藤稔かな・・・

 

 ハウスの中をここのご主人が案内してくれました。

やっぱり平日は空いていていいねぇ~

 

 

最後にぶどうジュース 頂いちゃいました。まさにしぼりたて

こういう器械あるんだね・・・!

混ぜものなしで スッキリとした甘さがとてもうまい!

 

気になる場所は藤枝市岡部町羽佐間 ってところで 下をみてください。

https://goo.gl/maps/2uDB2iUuVzK2


小さいお子さんきっと 喜びますよ

行ってみて下さい

 

 

私だけじゃなく スタッフもブログってます
 
PADDOCK 工場見学ブログは こちらから・・・
 
DUCATI スタッフ多々良のブログは こちらから・・・
 
PADDOCK 「スタッフもぼやくよ!」のブログは こちらから・・・
 
 
こんな私たちのブログですが

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

たぶん・・・あせる

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ