先週末のSuperSport Debutで盛り上がった日本ですが
MOTOGPのレースでも今年はDUCATIが強くて面白いです。
前回開催されてスペイン カタルニアGPではアンドレア・ドヴィツィオーゾが2連勝!!
DUCATIがMOTOGPで2連勝するのは7年ぶりのケーシーストーナー以来。
安定感もあり危なげないレース展開で2連勝したドヴィはこれでランキングトップのビニャーレスとのポイント差も7ポイントのランキング2位になりました。
10月に開催されるMOTOGP日本GP ツインリンクもてぎでのDUCATIの活躍も楽しみです。
2017 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第15戦 日本グランプリ
10/13(金)~15日(日)
チケットは販売を開始しておりますが
今年のDucati Victory-stand 2017 サポーターズシートは
DUCATI各正規店での販売は行なっておりません。
全てローソン / ミニストップの Loppi端末および
ローチケHMVのみでの販売となります
昨年同様、Ducati Victory-standはホームストレートを間近に望む
スーパースピードウェイ (旧インディカーコース)ピットロード上に位置する
スペシャル観戦エリア『ビクトリース タンド』に設置されます。
またビクトリースタンド背後にはビクトリースタンド観戦者専用の休憩スペース+フードコートを含む『ホスピタリティガーデン』が設置され
観戦タイミングを逃すことなくゆったりとくつろげるスペースがご用意されております。
『Ducati Victory-stand 2017 サポーターズシート』(Ducati専用エリア)
・発売価格 21,000円(税込)
・一般発売開始日2017年6月3日(土)
※既にモビリティランドからLoppi端末を通じ、発売が開始されております。
・こども券について 3歳~中学生までのお子様は
『Ducati Victory-stand 2017』子供チケットをご購入ください。
[3日間パスポート付 3,800円(税込)]
※子供チケットにはサポーターズキットは付属しません。
・チケット詳細詳しくは、ツインリンクもてぎ ホームページをご参照ください。 席の連番などご希望の方はお早めに確保して下さい。 MOTOGPで活躍するライダー達のレースを生で観戦できる MotoGP世界選手権は日本国内にいて見られるレースはこの茂木だけです。 是非とも1度は足を運んで見て下さいね PADDOCK Ducati Sales:tara
PS:これまで2回観戦に行きました、また行きたいなぁ、、