仕事終わりに釣行~

いつもと違うところへ行ってみようかな。。。とちょっと見てみたけど
夕まづめも過ぎた時間だったので、やっぱりいつもの場所へ。


ふと思い立ち、バスロッドとメバルロッドの両方を持っていくことにしました。


バスロッドのほうにはバスラインを巻いてるけど、結局バス釣りにいけてないのでこのままだと釣果は上がらないので、まあ太めのフロロラインだけどもし大物来ても安心の太さということで 試しに携行してみました。


まずはピンキーを巻いたメバルロッドでのキャスト。

・・・釣れませんw


少しずつ移動してみましたが今日はあたらないなあ。。。

時間的なものもあるんでしょうが。。。



と 悪戦苦闘してると 後ろから声をかけられました。



お友達のKAJIさん(LittleLackフィールドテスター、TIEMCOフィールドモニター) でした♪

お仕事帰りに寄ってくださいました(*^^*)


KAJIさんはメバルロッドで、私はバスロッドに持ち替えて釣り開始。


ソルトでのバスライン使用はいままでやってなかったのでちょっと慣れるのに戸惑うワタシw
キャストしながらいつものようにアタリを感じられるように集中・・・(-_-)


しばらくすると、どんどんアタリがでて、そのたび釣りあげることに成功w

バスラインですが小さなメバルでもちゃんとアタリが分かります♪




そうこうしているうちにKAJIさんが河野さん(Mariaフィールドモニター) と釣行される時間になったということで帰られました。。。

私はもうちょっとメバルと戯れようとメバルロッドにもどしてキャスト。



18センチ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

うれしい1匹です。KAJIさんには見ていただけませんでしたが。。。


釣行前に河野さんも寄ってくださり、ちょっとご一緒しました。


ここは渋いねえ。。。とお話ししつつ、投げてましたが二人とも釣れずw


ご挨拶して河野さんが帰られ、さらに釣りしていたら。。。


Σ(゜Д゜ )日が変わるじゃん!!


あわてて帰りましたw



次は週末いこうかなっ♪


KAJIさん、河野さん、ありがとうございました(*^^*)

今日は~お仕事でした~

まぁいつもお仕事ばかりしてるんですが。。。



このブログを見る限りは釣りばかりしてるにしか見えませんがww べーっだ!




仕事の後ちょっと行くところがあり。。。家よりも海に近い。。。




これは。。。





行くしかないっしょビックリマーク





ヘ(゚∀゚*)ノちょっとだけねちょっとだけね






おたよりのーと。

あ~落ち着きますね音譜



先日と同じ クレイジグ0.9gにワームをセットし


海に向かって えーぃ波





おたよりのーと。

こんなことか




おたよりのーと。

 

こんなコとか




おたよりのーと。

お久しぶりなこんなこが



お顔を見せてくれましたニコニコ




おたよりのーと。

グーフーにも喰われつつ



(・∀・)チクショー





今日は大潮。 ただ今干潮からの上げ潮



ゆっくりゆっくり潮がきてるのかなあ。。。しかしちょっと止まってる感じがする




ちょっとジグを交換してみよう~ と



0.4gのジグと交換



さてどう出るかな? と キャストしてみたら



おたよりのーと。

アジさんきました( ´艸`)音譜


こまぃけどw




おたよりのーと。

ちびメバルさんも合格




フェリーが出るまで3~4匹 アジがかかり


出航するとぱたっと魚の動きがとまりましたが。。。



まあこの間もそうでしたが 波が大きく動くし音も大きいので逃げちゃうんだろうなあ。。。




でも釣れるってことを感じたい(><)と 半ば意地?wでキャスト~






おたよりのーと。

19センチドキドキ



ラストでいいサイズのかわいこちゃんが来てくれましたラブラブ!





ちょっと遊ぶ予定ががっつり3時間。。。なんだかんだ五目ゲットですチョキ



やっぱここは楽しく遊べる場所ですо(ж>▽<)y ☆






さ~もっと腕を磨いて別のとこでも釣れるようになるぞぉ~メラメラ







またもや衝動的釣行w



ちょっと自制せねば。。。。






仕事もそこそこに(一応勤務時間は終わってました)


バケツとポンプを持ち


車に乗って いざ出陣



仕事終わって1時間かけていくので、夕まづめもとっくに過ぎてます。。。



まぁそれはそれでいいやってことで。




クレイジグ0.9gにエコギアの活きメバルワームつけて。。。



通りすがりの釣り人に「こんばんわぁ」とあいさつしつつ





まあこのへんで  えいやっ





メバルさん


ねらいどぉり~  ミニミニ♡ (約8センチ)





満潮からの下げ潮で 潮が引いてる引いてる。。。。


いつも釣るくらいのカウントよりちょい多めに沈めて巻き巻き巻き。。。




ぐぐぃっと きちゃいました~


13㎝☆


おたよりのーと。



レンジを気持ち上げ下げしつつ 時に小さくシェイクさせつつ


なげる~巻き~投げる~巻き~



たまに風の影響でラインがからみつつ



投げる~巻き~投げる~巻き・・・





その後15センチゲット♪


さらにもう1匹~引きのいい15センチメバルが♪




1時間だけ。。。のつもりが 2時間やってましたw







若干物足りない感覚も覚えつつ、帰宅。


こんなものもできましたw


おたよりのーと。



かねてより欲しかった60センチ水槽。


準備して、今日のミニメバルさんを入れることができました~パチパチ。



おたよりのーと。



以前のメバルカサゴさんたちは、飛び出し&原因不明でお星さまになってしまいました。。。


育てるならきちんと!と 今回釣り好きをとおりこして再び飼うことにしてみました。




飼育日記も書こうと思います。




広い水槽をたまに泳いでいます。。。元気に育ってねえ♪