劇場アニメ

ベルサイユのばら

公開記念スタンプラリー

をやってきました。

 

いや、開催前から知ってはいたんだけど

やるつもりはなかったんだけど

先日ちょっとベルばらの事書いたら

やっぱ行ってみようかなあって。

 

東武東上線・越生線の

6駅を周ります。

 

まずは冊子をもらって

1日フリー乗車券を買います。

普段東武東上線は1日フリー乗車券は

出してないんですが、

特別なイベントがある時に発売されます。

券売機では買えないので

窓口でしか買えず、

また現金でしか買えないので注意。

(現金はほとんど持って歩いてないので

買えないかと思ったんですが

予備のお札があったので

どうにかなりました…。)

 

まずは上板橋ゲット。

 

池袋から急行に乗っちゃうと

成増まで止まらないので

各駅停車で行く必要があります。

(最近は上板橋だけ止まる

準急もあるはあるんですが)

 

この辺はちょこちょこ来てるので

駅の外に出てみようって気にもならず

続いて和光市駅へ。

すげえ隅の方にあって解りにくかった…。

改札出てすぐ右のくぼみ。

ポップは友人改札のとこに。

 

ここから一気に一番遠い

東松山へ。

 

あれ?こんな駅だったっけ?

って思ったけど、

ここで行ってたのと反対側なのかな。

 

 

ここからは折り返して

坂戸駅まで戻ったら越生線に乗り換えて

武州長瀬へ。

 

 

また折り返して坂戸へ。

越生線は15分に1本ぐらいしかないので

やや待ちます。

 

坂戸からはまた東武東上線に戻って

川越へ。

 

続いてふじみ野。

 

最後は池袋でゴールですが

ちょっと成増に寄ってパン買ったり。

 

で、池袋。

東武百貨店2Fの5番地を目指します。

 

 

ここにはちょっとした展示があります。

 

 

さてゴールはこの東武百貨店の

8F催事場。

 

催事場は大部分が

チョコレートのイベントをやってて

どこに行けばいいのか解りにくかったです。

 

北海道おやつフェアで

なにか買おうかと思ったんですが…

 

持ち帰れるようなものって

北海道どさんこプラザでも

売ってるようなものがほとんどで

やめときました。

 

というわけでスタンプをコンプして

景品のクリアファイルもらいました。

 

スタンプはこんな。

ふじみ野と川越逆に押しちゃってますが

気にしない。

 

 

しかしやっぱ東松山とか武州長瀬は遠い!

途中飯食ってたりしたのもあるとはいえ

スタートからゴールまで

4時間半ぐらいかかりました。

 

 

行けそうなら映画も行ってみようかなー。