さてこのイベント行ってきたのを

昨日書いたんですが。

 

どこかにビューーン!もちょっと前にやって

来週にはドラゴンクエストウォークの

イベントで熊本に行ったりするんですが

ここしかタイミングがなさそうだったので

強引にスケジュール入れてました。

 

…が18きっぷが腐ったので

12月の予定全部ふっとんだので

無理しなくても良かったのかも。

まあスケジュール引き直して

一部きっぷの払い戻しなどで

お金取られるのもバカバカしかったので

そのまま行ってきました。

 

 

さて計画ですが

  • 深夜バスで京都まで行く。
  • 北陸おでかけtabiwaパスを使う。
  • どこかで一泊。
  • 時間が多分余るので何かする。
…とざっくり決めてました。
 
北陸おでかけtabiwaパスはJR西日本の
westerのフリーパスで、
1日2,900円で北陸3県のJRと
第三セクターの普通列車が乗り放題に
なるデジタルチケットです。
今回目的の駅メモイベントでは
ハビラインふくい・IRいしかわ・あいのかぜとやましか
使わないので
やはりtabiwaの北陸3県2Dayパスで
よさそうな気もするんですが、
駅メモイベントだけなら
無理すれば1日でも終わりそうだし、
どうせ行くなら何かやろう…
ということで
「北陸おでかけtabiwaパス」の方にしました。
 
このtabiwaについては
また今度詳しく書きます。
 
 
さて金曜夜深夜バスででかけます。
今回は初めて上野からの乗車になります。
ディズニーリゾートの方に行ってるバスらしい。
乗り場は京成上野駅前あたり。
 
京成上野駅って実は初めて来たかもしれない。
こんな近くに駅ピアノあったんだ。
 
バスはSAだかPAだかで
乗務員交代制、
乗客の休憩はないバスでした。
結構あれであちこち立ち寄るの好きなので
ちょっと残念。
 
バスは大津(滋賀)から→山科→三条
と停車して行ったので
以前bitsummitの時通ってるのに取り忘れてた
三条のペナントが取れました。
 
で、京都着。
 
予定時間より30分ぐらい早い到着で
予定通りの到着時間であれば
電車が1時間後ぐらいだったので
ひとまずマクドナルドあたりで
朝ごはんでも食べて…
とか思ってたんですが
ちょっと調べたら前倒しできそうだったので
コンビニでパンとおにぎりを買って
予定より前の電車にさっさと乗ることにしました。
結構バタバタしてたので電車とかの写真なし。
 
 
 
続く