近所の小さい公園の桜。

 

 

 

●○●○●○●○●○●○●○

 

 

先日神保町で「不思議な地図」って本買ったんですが

正直これよく解らなくてですね…。

「謎解きブック」とあるけど

そもそもどこから開いていいのかすら解らない。

つながりマップとか作ってみると

見えるものがあるんかな。

一通り眺めて見たけど

そもそも何をどうすればいいとか

どうしたらゴールとかの案内も何もなくて

「遊び方が解らない」って状態です。

それを探すところからなのかもしれないけど。

 

まあそこはまた改めて何か考えてみるとして、

この本に入ってたビラで

この本を出した「スモール出版」が

他にも謎解き・パズル系のものを出してたので

2つほど通販で買って見ました。

 

 

ロジカルパズル

魔法の迷宮と隠された扉

はいわゆるペンシルパズルを

やりながら読み進めていくようなもので、

最近だと「アルティメットパズル満天」に近いです。

 

 

 

鏡の国の住人たち

はまだ開けてないんですが

 

 

 

推理小説を読みながら

ジグソーパズルを組んで

謎を解くらしいです。

 

どちらもおもしろそうです。

 

鏡の国~が2013年7月

魔法の迷宮~が2014年10月

それぞれ発行になってます。

10年前! 全然存在知りませんでしたよ。

 

そもそもいわゆる「自宅謎」が

ポピュラーになってきたのは

いわゆるコロナ禍からなので、

2013年頃だとまだちょっと「早すぎた」

ってところでしょうか。

 

(特にジグソーの方)手を付けられるのは

ちょっと先になりそうなんですが

またやってみたら何か書くかも。

 

 

 

 

●○●○●○●○●○●○●○

 

 

学生の時の地図帳とっとけばよかった、

って言ってたら

「中学地図帳だったら復刻版出てるよ」

と教えてもらったので

早速買ってみました。

 

昭和9年、昭和25年、昭和39年、昭和48年版が

復刻されてるようです。

48年版だけ買いました。1973年。

それでも自分が使ってたのよりは

だいぶ昔なんでしょうけど。

(やっぱり毎年改定されてたのかね?)

 

あー、こんなだったこんなだった!

 

中学地図帳なので

地理が詳しく載ってるわけではないですが

それなりに楽しかったです。

 

広島の方は

可部線が三段峡まで行ってたり

三江線が残ってたりするのは

確認することができないレベルでしたが

 

石川とかは輪島や珠洲まで行ってる

鉄道が確認できます。

新幹線は延伸どころか

そもそも北陸新幹線がまだないですね。

 

まあ「だから何?」ってのはあるんですが

温故知新。