もくじ

#35 愛媛県 松山 道後温泉本館

4/1ですが嘘じゃないですよ。ちょっと最近関東に寄ってたので離れてみました。

道後温泉本館 | 外湯紹介 | 【公式サイト】道後温泉

 

【アクセス】

まず新幹線のない愛媛にどうやって行くか、というのがハードルが高いのですが

松山空港から愛媛新聞社前までバスで560円(18分)、そこから(西堀端)伊予鉄で道後温泉駅まで160円(21分)。

 

福岡や大分、広島などからフェリーなど船で渡るなら松山観光港へ、そこから徒歩かバス(100円・数分)で伊予鉄高浜駅、

高浜から古町まで伊予鉄高浜線で370円(16分)、古町から環状線(というか道後温泉はちょっと外れてるのですが乗り換え可)で道後温泉駅まで160円(30分ほど)。

他にも岡山から電車で行ったり、しまなみ海道を尾道から抜けて今治から行く手段も。松山駅や松山市駅まで行けば歩いて行くのもそこまで無茶ではないです。

 

道後温泉駅からは徒歩5分程度です。

 

【料金】

おみやげクエストを取るだけなら無料。

入浴料は420円です。

 

【観光】

松山市内に観光スポットは多いです。特に現存12天守(建て直ししてない城)のうちの一つの「松山城」天守閣は市内あらゆるところから山の上に見ることができるのですが、ロープウェイやリフトもあるので是非立ち寄るべきです。


現存12天守はこの松山城の他、高知城と福井の丸岡城はおみやげポイントになってないのですが、残り9つは全ておみやげポイントになってます。

 

いままで現存天守は「犬山城」「弘前城」「姫路城」を紹介してますが…。

ドラゴンクエストウォークおみやげ #14 愛知県 犬山城

ドラゴンクエストウォークおみやげ #15 青森県 弘前城

ドラゴンクエストウォークおみやげ #20 兵庫県 姫路城

 

 

【他のおみやげ】

はっきり言って愛媛県のあと3箇所のスポットを「ついで」で回るのは厳しいと思います。

一番現実的な宇和島城でも4000円前後、2時間半前後の移動を要しますし、

大山祇神社は広島との間のしまなみ海道中央に位置する島(大三島)ですし、(バスで2250円ぐらい、約3時間)

佐田岬に至ってはほとんど大分の細い半島のさきっぽなので車でないとかなり厳しいです。

行くなら松山市内に何日か宿泊して「日帰りバスツアー」などで良いのがあれば利用するのが良いのではないでしょうか。

 

四国のフリーきっぷを使って四国の他県を回るのもよさそうですが…

結構移動時間とかもかかってしまいそうです。

 

ドラゴンクエストウォークおみやげ #12 愛媛県 今治 大三島 大山祇神社