(時事)マイナンバーは信用できるのか?① | ♪トラベラーズノートと万年筆と文房具とガチャと100均が好きなパパのblog

♪トラベラーズノートと万年筆と文房具とガチャと100均が好きなパパのblog

トラベラーズノート、万年筆、ガチャ、100均などをネタに、日々思ったことをメモしてます。
コメントは承認後に公開しています。


東京や大阪の市(区)議会議員が
偽造マイナンバーカードで
勝手にスマホの機種変更をされ
そのスマホを使用して
ネットショッピングなどで
色々なものを購入されたと
ニュースが流れている

私も少し前に
スマホの機種変更をしたが
スマホに関連付けられた様々なことが
簡単に新しい機種へ引き継がれて
便利だと思っていたが
なるほど
犯罪者にはうまい手段だと感じた

特にPayPayは
Softbankの子会社化だからなのか
PayPayへのお金のチャージは
銀行口座を登録しなくても
Softbankから行うことができ
チャージしたお金は通信費と一緒に請求される

マイナポイントの受入先として
電子決済に興味がない人でも
PayPayを始めた人が多いのではないか

その便利さが
仇となったのかも知れない

また
Yahoo!ショッピングでは
電話の利用停止後もWi-Fiを使用して
購入が続けられ
カードも使えなくしていたのに
ローンが組まれたらしい

ここら辺は
今後
手続きが修正されるだろう

なお
SoftBankの機種変更の受付で
機械が無かったため
ICチップでのチェックをしなかった事が
避難されているが
今回偽造されたのがマイナンバーだったから
ICチップがあっただけで
偽造免許証だったらICチップが無い訳で
そこまで非難するかなぁ…とは思う

顔写真がある面を
撮影していたら
指名手配くらいはできると思うが
逆に自分の免許証やマイナンバーカードの
写真を取られるのって
ハッカーに侵入されたら
それらの画像も全部抜き取られると思うと
個人情報がからむデータは拡散したくない

これも
ICチップの活用が求められるだろうが
将来的に
ICチップも偽造される可能性もあると思う


ただ
個人的には
それよりも気になることがあるのだが
長くなるので次回へ続く


(ってちゃんと続くのか?)