(文具)uniball ONEを買ってみた。 | ♪トラベラーズノートと万年筆と文房具とガチャと100均が好きなパパのblog

♪トラベラーズノートと万年筆と文房具とガチャと100均が好きなパパのblog

トラベラーズノート、万年筆、ガチャ、100均などをネタに、日々思ったことをメモしてます。
コメントは承認後に公開しています。


最近は
新型コロナウイルスの関係で
文房具売り場からも
足が遠退いていたのだが
よく見るblog主さんの記事で
「uniball-ONE」という
ペンが出ていることを
知ったので
帰宅途中の
遠回りしない処にある
客の数もそれ程多くない
お店で探したところ
確かに目玉商品がよく置かれる
目立つ位置に置いてあった。


クリップ部分が
スタイリッシュで
ちょっと異なるが
ラミー社のサファリを
彷彿とさせ
格好良い(σ≧▽≦)σ

デザインだけで
このペンを持ち歩きたくなる。

「uniball-ONE」の文字は
非常に見え難く
でしゃばらない感じも好きだ。





今回
購入したのは
0.38mmと0.5mmの
2つの太さである。


早速
書いてみたのだが
確かに
書き心地は
最近のゲルインキ系で
書き易い。


実は白いペンは
「ブラックブラウン」なのだが
一見
「ちょっと薄い黒かな」
って感じで判り難い(バレ難い)。


こっそり
「オシャレ」を楽しみたい人は
良いのではなかろうか。

今回の
「uniball-ONE」は
従来のペンと比べて
インクが浸透しないため
「鮮やか」らしいのだが
色のチョイスが悪かった。

他のペン
(Style-Fitとuniball SigNo 207)
と比較しても
判り難い…( ̄∇ ̄*)ゞ


「0.5」の文字が
ちょっとだけ鮮やか…かな。