絵本屋さんへ行ってみた件 | ♪トラベラーズノートと万年筆と文房具とガチャと100均が好きなパパのblog

♪トラベラーズノートと万年筆と文房具とガチャと100均が好きなパパのblog

トラベラーズノート、万年筆、ガチャ、100均などをネタに、日々思ったことをメモしてます。
コメントは承認後に公開しています。


お正月の連休に、街中へ遊びに出たpacopacoです(*´・ω・`)b



チビが大好きなピザを食べに

広島ではとっても有名なお店へ(^^)



すると、

既に待ってるお客さんがいたので、

待ってる間に、店を抜け出て、

近所の行ってみたかったお店へ行ってみました♪ヽ(´▽`)/




そこで買った絵本たち(//∇//)






ひらがなやカタカナが読めて、好きな傾向が判るチビ(5歳の兄)がメインの買い物でした( ̄∇ ̄*)ゞ



まず、数字が好きなので…




絵本というよりも、

児童書に近く、

文字がいっぱいでしたが、

一生懸命読んでました(//∇//)



あと、姫(3歳の妹)のために…って言いながら、

私が面白かったので、

買った本です♪






姫は、初めて行ったお店に緊張して、

よそ行きの雰囲気で、

完全におすましさんでした(笑)




最後に、

年齢的には、

姫のためのように見えますが、

チビが大好きなカブトムシの絵本(^^)







カブトムシとクワガタの戦いは、

息をのみます(*≧∀≦*)



最後に、

お正月だったので、

一筆箋をプレゼントしてくれました♪






行ったお店は、

『えほんてなブル』さん。





袋町公園沿いのビルの2階にあります♪


もともとは、

別の場所にあったのですが、

最近、コチラへ移転され、

行き易くなったので、

立ち寄ってみました(//∇//)






児童書専門店だけあって、

子どもの絵本や書籍がいっぱいでした(^^)



お店のおばさん、おじさんも優しく、

多分、厳選された、お薦めの絵本を、

大切に販売されておられるのであろう雰囲気がありました♪ヽ(´▽`)/



相談にも応じてもらえるとのことでしたが、

ランチの予約が気になったので、

早々に店を出ましたが、

また、行きたいお店ですね♪