春の養源寺手創り市 | pa.co.の日常的なあれこれ

春の養源寺手創り市




久しぶりの養源寺でした。ここは
パーキングが遠くて大変だったのですが、
すぐ近くに2ヶ所新しいコインパーキング
が出来ていて搬入搬出がラークラク。
昨日のブースの並びは、hase、paco、クルテ、
カナちゃんとなっていて一日中喋ってました。
植物園というテーマの企画ブースがたくさんで、
スワッグというドライフラワーの束を購入。
いつも出ている古書店でノドの迷路と言う漫画
も即買い。つげ義春のねじ式を彷彿させる
シュールな傑作でした。
さて、写真の新作上段4点が台湾からのカップル
に引き取られました。バイヤーではなくリピーター
さんです。そしていつもの常連さんも何名か
顔を見せていただき、春というか初夏のような
手創り市は楽しく終了。
次の土日は千葉県千倉、山口マオさん主催の
アートフリーマーケット5年連続の出展です。
晴れるといいんですけど。