休止のお知らせ
長い間アメブロやってますが、インスタを始めてからなかなかブログまで手がまわらずにいます。それで、こちらのブログへの
投稿はとりあえず休止して、instagramの別アカウント
@dandan_0904を通販からブログ的なものにして移行しようと思います。これまで
見て頂いてくれた方々ありがとうございました。
いままでのは残して置きます。
投稿はとりあえず休止して、instagramの別アカウント
@dandan_0904を通販からブログ的なものにして移行しようと思います。これまで
見て頂いてくれた方々ありがとうございました。
いままでのは残して置きます。
今後の予定


6月ですか、早いんだか何なんだか毎日
ほぼ家に居て製作しかしていない日々を
過ごしているので、曜日も時間感覚も
緩い流れの川を漂っているような感じ。
さて、今年の後半の予定は、7月に去年も
参加したナスナスショッピ企画、何もしない
ロボット展に出品します。おっさん4人組。
8月はお盆明けからひと月間横浜のjike studio
で個展が開催予定です。
9月からは野外も出展出来ればと思いますが
主催者さんの立場に立つとまだまだ難しい
かもしれません。
はなしは変わりウチの飼い猫hachiは最近
よく見かける雌猫に相手にしてもらえず
欲求不満気味です。見てる方はささやかな
日常の風景として面白がってますけど。
オーダーを少し


毎日こもって製作三昧です。インスタから幾つか
オーダーがあり、今は歩くウサギ作ってます。
オーダーは今まであまり受けませんでしたが
作れるものならお受けしたいと思ってます。
そういえば青森八戸のガラージュMさんという
インテリア系のお店から問い合わせがあり
作品を送るつもりですが、実は
約10年前に井の頭公園で出展していた時に
幾つか買い取りをしていただいてました。
そして一昨年岩手のポラーノまつり出展時に
青森から来られた方がpa.co.さんの作品持って
いると言うので、どちらで買われたか聞いたら
ガラージュMさんでした。
長い年月と遠い場所とのそんな繋がりがありました。
話は変わり5月はパコ号の車検で、
やらなければならないけど幾らかかるかな。