”日本人の血”とは | ポルトガルつうしん Ⅱ Portugal dia a dia

ポルトガルつうしん Ⅱ Portugal dia a dia

ポルトガルに正式に根を下ろしてから27年・・自分で発見したポルトガルのいいこと、わるいこと 色々・・
趣味はアンティークレースやリネンコレクション。自然も大好き
ポルトガルの昔の文化を研究中・・・

4年たった今でも、居合道は続けているけれど、最近は彼女に向ける時間が多いみたい

母は忘れられる・・・・・笑))

 

最近聞いた話だけれど、日本人補習校(日本語と算数、日本の歌 文化など教えてくれる、週末半日)は、日本人の血が入っていたら誰でも入れていたのに、最近はハーフばかりで、純粋日本人がいないと日本政府からの援助が打ち切られ、閉鎖されると。

うちの子は4年生までしかできなかったけれど、いい思い出になっている。

ハーフは日本人でもなく、外国人でもないのか・・・・

なにか複雑な気持ち