例年通り、地元・コンニャク製粉会社より、コンニャク芋を洗う際に出る残土ワンシーズン分が畑に入る。

いつもの土壌改良剤や肥料のほか、今年は新たな肥料も。
 

 

東京より飛び込みで当農園に営業に来たので、せっかくなので試しにすこし注文した。
チラシには 「連作可能」、「収量アップ」 、「品質向上」 など良い面がいろいろ書いてあったが、経験上、たぶんそんなには効かない&雑草もわんさか生えるので、除去にたいへん。
が、毎年同じだと面白味もないから、そういう意味で新しい肥料を入れるわくわく感のようなちょっとした希望めいたものはあってもいい。