マミbot的、恋姫夢想(西陣)初打ち感想、まとめ | ベテラン養分巴マミbotのブログ

ベテラン養分巴マミbotのブログ

リアホ、サミタの事を主に書いてるブログです。

このブログを訪問してくださった皆さんこんばんわ!

マミさんです。

 

この機種が発表されて、スペック公開されてから人柱になってとツイッターで言われていたので昨日実践してきました。

 

 

簡単にスペックのおさらい

 

恋姫夢想ZA(MA)

低確率:1/319.69(1/239.18)

高確率:1/39.99(1/29.98)

確変突入率:50%(51%)

確変時大当たり4回まで継続

初回確変非突入時又は4回消化後は時短100回

出玉の差異は省略します。

 

簡単に説明すると時短で引き戻せたら必ず4回ボーナスくるよ!って言う台です。というかそうしないとまともな出玉が得られません。

 

 

スペックはいいんですよね。問題は試打等で上がってた演出の事です。

※以後似たスペックである@ほぉ~むカフェ(マルホン工業)を比較対象に出します。スペックはこちら(パチンコ104様へリンク)

 

・通常時について

煽りが更にわけわからなくなったモモキュンソード3(同社)と思っていいかも?

金煽りの信頼度低すぎる。赤煽りはなんか赤い程度。

金煽り疑似3幟ストックが来ても前半止まり多発。

チャンスアップ来たら信頼度ダウン。リーチ途中で赤カットインや最後赤ボタンが来てしまったら外れる気しかしない。(チャンスアップもりもりの方が信頼度低いイメージ)

前半止まり多発でようやく後半に行ったと思ったら信頼度の低そうな楽曲リーチに発展して当たる。(熱そうな方が外れる)

画面にでっかく警戒中って出てパト落下予告鳴って擬似連しても信頼度は50%程度。

通常時総括 沖パトモードを実装するべきだった。

 

・初回大当たりについて

期待度 ドッキドキボーナス>姫スロットボーナス

ドッキドキボーナスは2R目の8C目がアタッカーに拾われたタイミングでメーターがMAXになって告知される。一応ボタン押しが最後にあるが多分MAXにならないとほぼ絶望かも。デフォルトで1個前迄溜まりそう。

姫スロットボーナスはよくわかりません。知らない間にハズレて時短が告知されました。

初回大当たり総括 ボーナスを2つ用意する必要性はあったのか?

 

・時短中について

赤保留?(ハートにドッキドキがついててLEDがオレンジっぽい色のやつ)とカウントダウンは結構外れる(0/2)

赤系予告でテンパイし、発展してもLv1で大体終わる(※)

たまにLv2、Lv3に行くがLv3よりLv2の方が当たってくれた。チャンスアップもりもりだと釣りの王道なのか外す気がする。

※リーチ演出が終わったら毎回5秒位時短中のキャラを選択する画面に行くから結構時間効率悪い。その割には確変から時短に行くときはキャラを選択させてくれない。

赤系予告から乙女抜ききてパネル開放しても全然熱くない。(Lv1止まり有り)

時短中総括 とりあえずLv2、Lv3行ってもハイワロなので最後のボタン押下して、パトランプがなるまで携帯いじってていいよ。たまに変動時に一発告知なる(12R確定?)

 

・確変中について

恋姫夢想先読みはレバ12R?(2/2)

赤系予告も12R?(要検証)

@ほぉ~むカフェの方が数倍面白い。リーチかかって最終ボタンで外れる意味がこのスペック上わからない。それなら@ほぉ~むカフェみたいに大当たり確定後にRジャッジをするべきだったのでは?

ラウンド中のジャッジはセグでわかってしまうしそこら辺が恋姫夢想の惜しいところ。

とりあえず赤系先読みが来ることを祈るゾーン?

 

・その他

ボタンはどこを押してもオート連打になる。(昔は左下以外できなかった)

右がモモキュンソード3みたいになってるからあんまりストレス無く打てる。

時短抜け後特図2でリーチがかかっても当確ではない。

 

総評:通常時はモモキュン3+北斗無双+烈火の炎2の悪いところだけ集めた感じ。てんからのバランスが無理な人は絶対無理だと思う。

時短中は一発告知等の当確演出来ないと何も安心できない。

確変中は熱くなれるポイントが見当たらない。

通常時マジカルチャレンジに設定差あるかもね!!!!!!(無い)

なんでも外すしなんでも当たる。それが恋姫夢想だと思っていいと思います。

音量MAXにしたら少し音割れしてる気がする。

スペックはいいから触ってみて。

 

 

 

ここに記載した内容は初打ち(MA)で3時間くらいしか触ってない、個人的意見なので鵜呑みにしないで下さい。