その1


研修受講者が、過半数を超えた時・・・・・様々な問題が浮き彫りになってきた。


それは新たに問題が出てきたのではなく、水面下に沈んでいた問題が浮上してきただけ・・・・・

この時点で、組織のを出すことができて良かった。


従業員の意識が変われば、組織は活性化していきます。


上司からは見えない問題に、一人ひとりが取り組みだしたのです。


少人数制研修の “チームで目標を達成する研修”です。


北は北海道、南は沖縄まで、私がお伺いします!


まずは資料をご請求ください。


連絡アドレスsynergy@bcc.bai.ne.jp


詳細は↓


http://ameblo.jp/pachinkotienowakai/page-2.html







おはようございます。


日々のお勤め、ご苦労様です。


シナジーアークの蔀(しとみ)晋輔でございます。




今日は、どうでもいい昔話です。


私がパチンコ業界に入った頃。


20年以上も前のマイク放送は・・・・・


ジャンジャンバリバリの呼び込みマイクでした。


私の入社したチェーン店でも、一部呼び込みマイクをしていた記憶があります。


その後、私はゲーム事業部に行き、様々なイベントを開催していました。


ビンゴ大会にコスプレイベント、水中コイン落としにカジノゲーム・・・・・


懐かしい・・・・・昇竜拳でお馴染みのストリートファイターや、ヴァーチャファイターの対戦ゲームの全盛期でした。


毎週トーナメントの大会を開催し、実況中継もしていました。


新日本プロレスの中継をしていた、古館一郎を目指して頑張っていたものです。


そしてパチンコホールに入った時も、そんな流れのMCをしていました。


「さて、210番台のお客様!


 常に保留玉が3つ転倒している状態を保っています!


 そう言っている間に隣の211番台のお父さんがリーチだ!


 一週目!二週目!どんどんと回る!


 ロングリーチ突入なるか!


 回るスピードが落ちて図柄が点灯している!


 ロングリーチだ!


 激アツだ!


 7で止まれば大当り!


 5・・・・・6・・・・・7!止まった!


 フィーバー!しかも連続遊技OKの7図柄!


 いや!只今ノーパンクタイムということで、終日無制限だ!


 おめでとうございます!」


こんな感じでした。


それが、いつのまにか、その役はコンパニオンガールに奪われ・・・・・


通常営業時のマイク放送は、百貨店の様に大人しく・・・・・


たまに、コンパニオンガールのMCを聴いて、「俺の方が上手いな!」と思うこともありますが・・・・・


お客さんにとっては、私のMCよりも、彼女のMCの方が良いのでしょうね!(当然)




たまには“軍艦マーチ”を流して、マイクでガンガン盛り上がる日があってもいいのではないでしょうか?


そんなことを考えていた、社内セミナーでの講演前のひと時でした。



読者登録してね



その2 社内セミナー “勝ち残る会社になるための戦う組織(チーム)戦略”


好評開催中!


詳細は↓(資料請求も承っております!)


http://ameblo.jp/pachinkotienowakai/entry-11771262906.html



その3 ブログよりも、濃い内容の業界ノウハウです!


無料メルマガ “あなたに贈る≪一日一学び≫”  の登録はこちらです。


https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=shitomi4103


メルマガの届かない時は、bcc.bai.ne.jp のドメインを受信許可して下さい。



その4 一人の人間としての、“学び”や“気づき”です!


登録された最初の月は無料ですので、一度試しで読んでみて下さい。

月末に解除すれば、費用は掛かりません。



↓から、登録出来ますので、よろしくお願いします。


その5 フェイスブックもやってます。友達申請待ってます!



その6

勝ち残る会社になるための戦う組織(チーム)戦略!!

従業員一人ひとりが会社経営の当事者となり、信頼関係で結ばれた仲間たちのために、自発的に活き活きと、戦略を遂行する組織(チーム)になる!


悩みを抱えているホール様、どうぞ!



お気軽にご相談下さい。 

蔀晋輔(しとみしんすけ)が、日本全国どこへでもお伺いします。


連絡アドレスsynergy@bcc.bai.ne.jp