測ってみたところ | ティアラ蓮田店 中の人が書く!

ティアラ蓮田店 中の人が書く!

蓮田のパチンコホール「ティアラ」のブログです。
ティアラの情報はもちろん、"中の人"によるくだらない雑記を書いていきます。

一度(どころではないですが…)更新挫折したため「RE」ブログですw

本日よりオープンとなるハナビ~マットブラック~ですが、前回のハナビとは若干の変更点が。中身はほぼ?一緒だと思いますが。

{FD93C0BE-23F4-4ECC-AAA4-00E326EF7804:01}

並べるとこんな感じになります。
リールが小さいのが分かると思います。ちなみに実測値は以下の通り。

ハナビ
リール窓…W315mm H135mm
リール幅…90mm ※1リールの幅

ハナビ~マットブラック
リール窓…W270mm H110mm
リール幅…80mm

かなりざっくりなんで誤差はあると思うけど、だいたいこんな感じです。結構サイズダウンしてますね。

これですね、リール小さくなってショボくなっちゃうかな?と思ってたんですが……逆にいいです。感じ方は人それぞれだと思うので、万人がいいという訳ではないと思いますが、個人的にはいい。なんていうんですかね、なんか懐かしいです。4号機のそれに近いからですかね?

あとの変更点は…サブ基板の形状とか違いましたけど、このハナビに関してはド派手な演出やらサウンドやらは無いに等しいので、気にするレベルでは無いでしょう。

あとは配当表ですか。パネルの下部に小役配当表が付きました。ちゃんと見てないですけど、組み合わせ自体はたぶん一緒です。
いつからかは忘れましたが、入賞した小役の本来の組み合わせが打ち手にも分かるようにしろ、コノヤロー!というお達しがあったような、無かったような…。もしもあったとしたら、そういう事情で記してあるんでしょうか。

ここまで読まれた方は「だから何?」って思われてるでしょうけど……リールサイズ測ったら、予想以上に違ったという驚きを伝えたかっただけです、はい。