イベントバナー

自宅は築50年越えの空き家をフルリノベーション

インテリアと家づくりが学べる一級建築士によるブログ

↓過去記事はこちらから↓

 

 

能登半島地震から10日経ちましたが、先日も佐渡沖を震源とする比較的大きな地震がありました。
 
「なんだ震度4か…緊急地震速報鳴ったのに」

 

これが人間の悪いところで、慣れが出てきてしまうのですよね。

 

 

 
正月からしばらく暗い気持ちになってましたが、天気もようやく晴れてくれました。
 
 
 
しかし暖冬のせいか雪が少ないですね。
 
私は嬉しいのですが、子どもは少々つまらなそう。笑
 
 
 
それはそうと
 
 
最近買ったこれがとても便利でした。
 
これは遠隔でスイッチやボタンを操作することができる機器で、我が家では
 
 

車庫の電動シャッターを開閉するため使ってます。

 

もちろんリモコンもあるのですが、ある程度近くまで来ないと操作できないですし、シャッターが開くまで数十秒待つのが何気にストレスで…

 

 

しかしスマホから開閉ボタンを押すことで帰宅と同時に車庫入れできるというわけです。

 

 

このアイテム、スイッチ以外にも様々な家電などにも応用可能です。

 

今だと暖房器具などに使う人が多いようです。

 

 

外出先から遠隔操作したい場合はWi-Fiユニットが必須になりますのでお忘れなく。

 

 
今年一番のストレス解消アイテムでした。
 
まだ1月ですけどね。笑