一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

イベントバナー

 

 

今日は建物解体の打合せ。

 

 

ここにお宝が写っているのですが、分かりますか?

 

このブログを読んで下さっている方なら簡単ですよね。

 

 

はいそうです、柵板です。

 


ホームセンターで1枚1,500円程度で買えるコンクリート柵板。

 

そんな高い物ではないのに何故これがお宝かというと、この朽ち具合に価値があるのです。

 

 

 

 

その柵板と枕木を敷き詰めたアプローチ、なんとも言えない味わいがありませんか?

 

新品の柵板ではなかなか出せない味なんですよね。

 

探すと案外見つからない古い柵板、このように大量手に入るとつい舞踊ってしまいます。


(この気持ち伝わらないですよね?)

 

 


我が家の庭でも大量に使いました。

 

 

ほとんどが産廃として処分される柵板ですが、捨ててしまうにはもったいない。

 

皆さん、もし解体現場で柵板が出てきましたら一報くださいね。笑

 



 

さて、現在開催中の楽天スーパーSALEも後半戦です。

 

先日紹介したこちらのタオル、その後も毎日のように使ってます。

 

 

イベントバナー

 

 

このフワフワ触感、やめられませんな。


お得に買えるチャンスに是非。