
一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。
また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。
↓バックナンバーは各カテゴリーから↓
塗装のサンプルです。
オーク材にいくつかの塗料を塗ってみました。
色味は似てても質感や雰囲気は、塗料ごとにけっこう変わってくるものです。
好みは人それぞれかと思いますが、塗装によって空間の仕上がりが決まる!と言っても過言ではありません。
せっかくいい素材を使っているのに、残念な塗装が台無しにしてしまうこともあるんですよね。
こちらは全部同じ床材(パイン材)ですが、インテリアスタイルによって塗装を変えています。
同じ床材に見えないですよね。
無垢材に塗装してしまったらせっかくの無垢材特有の肌触りが悪くなってしまうのでは?
と思われるかもしれませんが、オイル塗装であればその心配はいりません。
しかしウレタン塗装は完全に塗膜が出来るので、塗装前と質感が大きく変わってしまいます。
水まわりなどの床や無垢材のカウンターなどにウレタン塗装を施すこともありますが、基本的に床の場合はオイル塗装がいいですね。
23日から楽天お買い物マラソンが始まりました。
今回は絶対お買い得アウトレットアイテムをピックアップ。
インターフォルムのペンダントライトが超特価です。
廃盤品アイテムですが、当時の価格は20,000円以上。
北欧、シンプル系のスタイルに◎
リビング、ダイニングどちらでも良さそうです。
関連記事

よく使う家具や照明(随時更新中)
ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。