一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

先日完成したばかりのお家。

 

 

 

床はこのブログでも度々登場するパイン材のエイジング塗装仕上げ。

 

 

 

塗装というよりも汚している、と言った方が正しいでしょうか。笑

 

内装や家具をヴィンテージテイストに仕上げているのに、床だけ綺麗というのは違和感しかありません。

 

なので床の塗装というのはとても重要なのです。

 

 

 

そしてデザイン的な理由以外にもメリットがあります。

 

無垢床に限らず新築した後は皆さん床や壁の傷を気にされると思いますが、こんな床だと多少の傷や汚れも全く気にならないんですよね。

 

とにかくノーストレスです。

 

 

 

透明ダイニングマットも敷く必要などなくなります。

 

 

前から気になってたのですが、このマットなぜ透明なのだろう…

 

普通のラグのように柄とか付ければもう少し見栄えがすると思うのに…

 

 

 

 

と思い探してみるけっこう見つかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれもPVC素材なので水には強いですね。

 

ダイニングマットとしての耐久性という面では未知数ですが、キッチンマットなら何ら問題ないでしょう。

 

耐久性のあるオシャレなPVCマットが出たら絶対流行りそう…

 

 

 

 

傷や汚れ防止の透明マットに否定的な私ですが、唯一ここだけには敷いたほうが良いという場所があります。

 

 

 

それがデスクチェアの下です。

 

 

 

分かりますか?

 

キャスターによる繰り返しの衝撃で床がめくれ上がってます。

 

傷とか凹みというレベルではなく、こうなったらもう床の張り替えしか補修方法がありません。

 

パイン(松)、杉、ヒノキといった柔らかい床にキャスターはNGです。

 

広葉樹の堅い床材も長い目で見たら好ましくはないですね。

 

 

キッチンワゴンなど重量がなければ問題ないですが、イスのキャスターは絶対にダメ。

 

 

 

手遅れになる前に対策を。