
一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。
また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。
↓バックナンバーは各カテゴリーから↓
楽天では現在、GW直前クーポンなるものが配布されています。(21日9:59まで)
インテリア系の一部ショップも割引クーポン(5,000円以上購入で20%OFF)の対象になっていたので、気になったショップをいくつかピックアップしてみました。
神戸マザーズランプ
オリジナルの照明器具を製造・販売しているショップです。
このショップの売れ筋照明はこちら。
カラー展開も豊富で子供部屋などにも良いかもしれませんね。
私的にはガラスシェード+真鍮灯具のペンダントライトが◎
この他にもオシャレ照明がたくさんあるので要チェックですね。
Kyoto meglas
コーデュロイ生地のソファ2つをピックアップ。
他のショップでも扱われている商品ですが、クーポンを使えば最安値帯で購入できると思われます。
こちらのエントリーも忘れずに。
ちょっと話は変わりますが、
ここ数年、中国メーカーの照明器具が安くて人気です。
ひと昔前と比べてクオリティもだいぶ上がってきました。
高レビューなのも頷けます。
しかし、ショップ側の仕入れ値(おおよその)を知ってる私は、「この値段で売ってもかなり利益出るな」と余計なことを考えてしまうのです。笑
それだけ中国メーカーの照明器具は激安なんですよね。
なのでもっと安く売ってるショップがあるはずだ…
と探してみると、
ありました。
中国メーカーの照明は品番を載せないことが暗黙のルールなのか、価格を比較するために同商品を検索するのが大変です;
なのでその場合はGoogleレンズで画像検索をかけたほうが楽ですね。
Googleレンズで検索するとAmazonやヤフーショッピングの商品もヒットします。
Amazonでは特に安く買うことも出来ますが、中国業者から直で発送されるので破損や届かなかった時に面倒なことになります。
(出荷元、販売元のどちらかがAmazonならまだ安心ですが)