一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

間もなく引き渡しを迎えるお家、モデルハウスとして約半年たくさんの人に見て頂きました。



ダイニングの脇に木製サッシ、これだけインテリアになります。




床はパイン材をダークブラウンのエイジング塗装。

単色塗装ではなく、2,3色使うことでよりリアルな仕上がりになります。



同じ空間でも床が視界に入らないだけで、だいぶ違った雰囲気に見えます。


それだけ床が与える影響は大きいのですね。




ソファにデイベッド、家の中に居場所がたくさんあります。



床と梁は同じ色に塗装。

木部を全て同色に揃えると逆に違和感が生まれますので、このくらいがちょうどいいですね。




さて、来月以降住宅設備や断熱材が概ね10~20%値上げされます。


値上げはこれで終わりではなく、今後もまだまだ続いていきます。


施主にも住宅会社にも厳しい時代が続きますね。