
一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。
また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。
↓バックナンバーは各カテゴリーから↓
インターフォルムはやはりガラスシェードの照明が人気ですね。
楽天スーパーセールでは毎回100アイテム近くが半額になるのでそこも狙い目。
スーパーセールは例年3,6,9,12月開催です。
クラッシュゲートは残念ながら楽天での取り扱いがとても少ないです。
しかし同社が展開している「ノラ・シリーズ」や「マム」もかわいいので、フレンチやカントリー系インテリアが好きな方はチェックしてみてください。
ダルトンといえばかわいい雑貨のイメージですが、実は家具のクオリティも高いのです。
ソファも実際に使ったことありますが座り心地も◎
オービット2シーターは公式ショップで約16万円なので、楽天のこの価格はかなりお買い得…
ファスト家具ブランドはいくつかありますが、私は断然IKEAです。
IKEAはオンラインストアで誰でも購入出来るので、楽天の代行業者を使うと割高になることが多いですね。
雑貨や小型家具は遠方への送料も安いので、オンラインストアで購入することをオススメします。
大型家具の送料はめちゃくちゃ高い…