<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー

 

 

 

 

 

一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

 

久しぶりにIKEAのオンラインストアを使いました。

 

 

ガラス製品もしっかりした梱包です。むしろちょっと過剰なくらい…

 

 

50x50x60cmのダンボールに入ってなおかつ重量が30kg未満なら、私の住んでる田舎にも送料1,290円(10,000円以上購入で700円に)で届けてくれます。

 

高速に乗って何時間もかけてIKEAまで行ってた頃を思うと、ものすごくありがたいサービスです。

 

 

 

 

 

では今回購入したものをいくつかご紹介。

 

 

まずはお手軽断熱ブラインド。

 

いわゆるハニカムシェードというやつですね。

 

近くのニトリにも似たようなものがありましたが、IKEA派の私はでわざわざIKEAオンラインストアで購入(笑)

 

 

 

午前中の日射がきついパントリーの勝手口に取り付けます。

 

 

 

 

残念ながら枠内には収まらず…仕方なく枠外に取り付け。

 

ものの3分で取り付け完了。

 

 

半分降ろしてみます。

 

 

さらに全部降ろすとこんな感じに。

 

 

 

遮光タイプと迷ったのですが…

 

やっぱり遮光タイプにすればよかった…

 

 

 

 

断熱・遮熱性の高いハニカムシェードが出てきてからは、ロールスクリーンの出番はかなり減ってきましたね。

 

さてIKEAのはどれくらい効果があるのか。

 

 

 

 

 

 

続いてこちら。

 

 

 

 

フェルト素材のバスケット。1,299円

 

真鍮のボタンに独特なデザイン、これぞIKEAです。

 

 

生活感全開の洗面まわりには触れないでくださいね

 

 

 

 

 

IKEAのオンラインストアは誰でも簡単に利用できます。

 

 

まずはIKEA Family(無料)に登録しましょう。

 

 

250以上のアイテムが特別価格で購入できます。

 

上で紹介したバスケットも1,499円から1,299円に。

 

 

 

 

先日IKEAの食器が回収というニュースがありました。

 

あれだけの商品数を世界で販売してたら、しょうがないのかなとも思います。

 

 

むしろリコールやアナウンスも早く、良い対応なのでは?

 

 

さすがにIKEAびいきし過ぎでしょうか。笑

 

 

 

関連記事

 

 

 

 

 

 

 

実際に使ったアイテムを中心にピックアップ

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村

ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。