Ameba公認マーク
『秋川牧園』の食材宅配お試しセット

 

 

 

一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

久しぶりのモニター記事です。

 

Amebaさんからはよくオファーを頂くのですが、なかなか時間が取れずに毎回泣く泣く断念していました。

 

 

しかし今回は満を持しての参加です。

 

 

 

1台8役のフードプロセッサー

【スマック8プロ】

 

 

 

まずなんと言っても箱がカワイイ。

 

これ以外にもレシピ本なども入っていました。

 

 

 

 

 

ではさっそく調理開始です(妻が)

 

付属されているレシピの中から「キーマカレー」「エビパン」「じゃがいもガレット」の3つを作ります。

 

 

 

まずはじゃがいもガレットから。

 

千切り用ブレードを取り付けてじゃがいもを押し込むだけ。

 

ほんとに秒で終わります。

 

「はっや」と、2人で唖然。

 

 

(この後の調理工程は割愛)

 

 

 

 

 

続いてキーマカレー。

 

玉ねぎのみじん切りが全ての調理作業において一番嫌いと、妻。

 

人参、玉ねぎを入れて

 

こちらもあっという間。

 

あとは挽肉と炒めて味付けするだけ。

 

レシピには調理時間8分と書いてあり、「ほんとかねえ…」と半信半疑でしたが、ほぼ時間通りに出来上がり。

 

 

 

 

最後はエビパンです。

 

気付いた時にはすでにエビがすり身に…

 

どんどん進むので写真が追い付かない。

 

 

 

フランスパンに塗って焼き色が付くまで10分程度焼きます。

 

 

 

 

そしてついに全て完成。

 

 

 

 

それにしても茶色い食卓。笑

 

 

どれも美味しかったのですが私はキーマカレーが一番。

 

1歳の息子はじゃがいもガレットにむさぼりついてました。

 

 

 

 

で、後片付けは本体以外食洗機OKなのでこちらも簡単。

 

食洗機のありがたみを嚙み締めてます。

 

 

 

 

 

 

本体はステンレスでどんなインテリアにも合うので、あえて見えるように飾っておくのも良いですね。

 

 

 

 

実際に使い終えての感想(妻談)

 

今日作った3品をスマックエイトなしで作れと言われても無理。

時短になることは間違いない。

 

正直、このようなフードプロセッサーはかえって時間がかかって面倒くさそう、と思ってたけど想像以上に便利だった。

 

使用後も食洗機が使えて洗う手間がないのも◎

 

以上。

 

 

 

 

 

概ね満足のようです。

 

そして、小さい子どもがいると毎日の料理も大変なんだな、と今日横で見てて改めてそう感じました。

 

 

毎晩が夕飯が出てくるのは当たり前じゃない!

 

感謝を忘れずに生きて参ります。

 (味が薄いとか、これ昨日も食べたとか、この納豆賞味期限切れてるよね?とか、もう文句言わない)

 

 

 

では最後に、

スマック8プロは公式ショップで購入の場合のみ特典が付きます。

【Smack8pro(スマックエイトプロ)】1台で8役!!! 時短調理家電マルチブレンダー

 

こにらにはもっと便利な使い方がたくさん載ってますので是非ご覧ください。

 

 

公式以外では楽天でも購入できます。

 

 

箱がとってもカワイイので、新築祝いや結婚祝いのプレゼントにも良さそうです。