一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。
また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。
↓バックナンバーは各カテゴリーから↓
着工前に作成したイメージパース。
腰壁モールディングと淡いグレー系の壁紙、そして星型ペンダントライトがお施主さんのご希望でした。
そして実際に完成したお家がこちら。
パースと比べ細かいところは違えど、ほぼイメージ通りに完成です。
LDKの写真はこちら
では別アングルで。
CGパースで一度グリーンのドアを見たからこそ「なんか違うなあ…」と、実際ではホワイトの扉を選択することだできました。
そう、CGパースでは失敗していいんです、そして本番でその失敗を活かすことがCGパースの真の目的でもあります。
さて、1ヶ月ぶりのパース作成の募集になります。
本日21時より1名様のみ募集いたしますので、ご希望の方は是非。
※募集終了いたしました
(次回募集は1ヶ月後くらいを予定しております)
予告通り30%OFFは前回で終了で、今回は20%OFFになります。
詳しい内容は過去の募集記事や商品説明をご覧ください
以前パース作成ご依頼頂いた方のブログです。
ブログ内でもパースがどのように家づくりに活かされてるか書かれております。
今まで20名近くの方のパース作成を行わせていただきました、本当にありがとうございます。
パース作成のご依頼頂いた方には、パース作成終了後も家づくりに対する質問や疑問など常に受け付けております。
なので皆さんお気軽にお声掛けくださいね♪
関連記事
よく使う家具や照明(随時更新中)
ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。