大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 

 

 

 

 

一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

 

医療業界でも口コミは死活問題らしいです。

 

 

 

 

 

 

私も以前某有名サイトにデマを書かれたことがありますが、ほんといい迷惑ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

「建築依頼先のどんなことに不満を抱きましたか?」

 

施主に対するこんなアンケートがありましてその結果、「営業担当者の対応」が堂々の1位でした。

 

 

「あの住宅会社の営業担当は最悪」

 

 

気に入ってた住宅会社でもこんな口コミを見たら、ちょっと不安になりますよね。

 

しかしこの手の口コミはあまり気にしなくてよいと思います。

 

 

 

何故かと言いますと、ハウスメーカーには営業が何人もいるので誰を指しているのか分からないからです。

 

誠実で良い営業もいれば、残念ながらダメな営業もいます。

 

もしかしたら口コミに書かれた営業担当以外は全員優秀かもしれません。

 

 

 

逆に小規模の住宅会社なら営業人員も限られてますので、一定の判断材料にはなりそうです。


(口コミの信憑性が高い場合に限りますが)

 


 

何はともあれ、一人の営業に対する口コミで住宅会社全体を評価するのはおススメしません。

 

 

 

住宅会社自体は気に入っている、しかし営業担当が…という場合は早めに担当を変えてもらいましょう。

 

担当を外されたほうはショックでしょうが、そこから学ぶこともあるはずです。

 

 

 

 

 

 

偉そうにこんなこと書いてて私も外されたりして…

 

 

 

 

関連記事

 

 

 

よく使う家具や照明(随時更新中)

ACME Furniture アクメファニチャー

 

INTERFORM インターフォルム

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に使ったアイテムを中心にピックアップ

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村

ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。