イベントバナー

 

 

 

 

 

一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

 

静岡県熱海市の土石流、衝撃的でした。

 

そしてまだ行方不明の方がたくさんいます、捜索する方も二次災害には気を付けていただきたいです。

 

 

 

今回の土石流の原因は盛土と言われています。

 

しかも業者が盛土だけして放置していたとか…

 

原因究明が待たれますね。

 

 

 

 

日本には盛土によって造成された宅地がたくさんあります。

 

その中でも一定の大規模盛土造成地を国が公表しています。

 

 

上記サイトから都道府県別のマップを確認することが出来ます。

 

 

注意書きにもありますが、このマップに載っているからと言って、直ちに危険性が高いというわけではありません。

 

 

ただ自宅の位置を確認したり、これから土地探しをする方は確認しておいて損はないと思います。

 

 

 

 

 

家の安全性というと、まずは「耐震性」という話が出てきます。

 

もちろん耐震性は重要なのですが、根本的に洪水などのリスクが高い土地には家を建てないということが鉄則です。

 

洪水リスクがほぼない土地なら、火災保険で水害特約など無駄なお金を払う必要もありません。

 

 

例え、木造耐震等級3(最高等級)でも津波や土石流に対しては無力です。

 

 

 

 

 

関連記事

 

 

 

 

 

 

 

実際に使ったアイテムを中心にピックアップ

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村

ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。