一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。
また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。
↓バックナンバーは各カテゴリーから↓
AMEMIYAじゃないですよ、
AZUMAYA(東谷)です。
名前だけ聞くと、ピンとこないかもしれませんが、
おしゃれでリーズナブル、そしてたまに変な(笑)家具やインテリアなどを販売する会社です。
では人気アイテムをいくつかご紹介。
マホガニーの木がそのまま座面になったスツール。
こちらはチーク材をそのまま切り出しています。
集成材や突板とはひと味違いますね。
チーク材・コットン・本革と、使われている素材も本格的なフォールディングチェア。
ブルーもかっこいいですよ。
家でも外でも、一家に一台は欲しいクラフタースツール全3色
アカシア材のガーデンテーブル。
折りたたんでバッグに入るのでキャンプなどにも◎
別サイズもあります。
人気アイテムのため入荷待ち。
卓球も出来るアウトドアテーブル?
アウトドアテーブルにもなる卓球台?
変形して中からテーブルが出てきます…
アメリカンなダストボックス全4色
扉付きのミラー。
杉材で出来ており雰囲気もいい感じ。
アメリカンヴィンテージなスチールロッカー。
ラタンのパーソナルチェア。
包まれるような座り心地。
パイン材とアイアンのサイドテーブル。
ソファやベッド脇にちょうどいいサイズ。
スタイリッシュなアイロン台。
脚にはビーチ材が使われています。
いかがでしたが?
クオリティのわりにどれもリーズナブルですよね。
AZUMAYA、以後お見知りおきを。
関連記事
ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。