有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 

 

 

 

一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

 

ここ数日、材木高騰の記事を書いてきました。

 

 

が、建築資材の更なる値上げ通知が…

 

 

今度は屋根材。

 

 

旭ファイバーグラスの「リッジウェイ」が12%値上げです。

 

 

 

うちではメインでこの屋根材を使ってるので痛い…

 

 

北米のメーカーが製造しているので、アメリカ住宅市場の影響を受けた結果ですね。

 

12%は決して小さな数字ではありませんが、材木の高騰に比べたらまだマシでしょうか。

 

 

 

ちなみにリッジウェイとはこんな屋根です。

 

 

デュアルブラック

 

 

 

ハーバードスレート

 

 

 

デュアルブラウン

 

 

 

アーストーンシーダー

 

 

 

ヴィンテージグリーン

 

 

全色使ったことがありますが、どれもいい色です。

 

耐久性が高く、見た目もこの手の外観デザインにはよく合いますね。

 

 

コストはガルバリウム屋根とほぼ変わらないはずです。

(今回値上げされちゃいましたが;)

 

ハウスメーカーによっては扱っていないこともあると思いますが、気になる方は事前に相談してみてください。

 

 

関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に使ったアイテムを中心にピックアップ

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村

ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。