有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 

 

 

 

一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

 

先日、町内会から今年度の予算案が記された書類が届いたのですが、その中にこんな一文が…

 

 

 

開町65周年を記念してオリジナルファイルを作ります!

 

 

だそうです。

 

 

 

65周年という謎な区切りに、わざわざオリジナルファイルを作成して全戸(約400戸)に配るとのこと。

 

 

以前から「町内会報を保管できるファイルが欲しい」という要望が多数あがっており~

 

このようにも記されてましたが、疑わしい…

 

そもそも町内の徒歩圏内に天下のダイソーもありますよ。

 

 

 

そしてこのオリジナルファイル作成予算が

 

20万円

 

 

年間6,000円の町内会費

 

30世帯以上の年会費が65週年オリジナルファイルに変わります。

 

 

何かの利権が絡んでるのか、

町内会にドンでもいるのか、

単純にセンスがないのか。

 

 

こんなファイルに20万使うくらいなら、マスク配ったり色々と他の使い道あるような。

 

 

あ、でもこの町なら65周年オリジナルマスクとか作るんだろうなあ。

 

 

 

 

関連記事

 

 

 

 

 

 

実際に使ったアイテムを中心にピックアップ

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村

ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。